妻が亡くなった今、中2で13歳の息子にはもう僕しかいない。僕だってずっと元気に、何のトラブルもなく今後ずっといれるかどうかもわからない。むしろこれからの生活、息子が非協力的な奴なため僕への負担が200%、300%と僕一人にすべてがのしかかるのが想定されている。そして僕はこれまでストレスやオーバーワークで何度か倒れて救急車で搬送されている。今後もそれがないとは言えない、というか以前通っていた心療内科の医師は生活環境が改善しないのであればそれはまたいずれどこかで必ず起こる、と断言していたほどだ。

 

妻は最後まで息子の事を心配していた、もし僕に何かあったときは... と。それを頼れる妻の従兄弟に頼んでいた。妻が亡くなってしまったため、僕と妻の婚姻関係も無くなってしまった。僕と妻側の親戚は全くの他人、それで妻を失ったことにより今後関係が徐々になくなっていく可能性の方が高い。なのでそうならないように息子と話をした、僕は関係なくなってしまうが息子はそうじゃない。妻の子でもあるので血縁関係のある親戚だ。それは僕の妹側の家族でも同じ。妹には子供らがいるから息子にとっては唯一の従兄弟でもある。

 

なので話をした、どちら側でもいいからもう少しそれらの人たちと交流をしよう、妻の従兄弟は息子を時々彼らの家に滞在させてたまには僕一人でゆっくりしたらどうかとか。息子にとってもそうやって直接つながっておくのは良い事だと思う。そういう話をしたが、息子はへんてこなので誰ともそういう交流はしたくないとのこと、それは僕の妹側に対してもそう。確かに、これまでそんなに交流があったわけでもない、むしろ僕の妹とはつい最近初めてあってたり、従兄弟とも会ったことがない。そりゃ知らない人同然である。

 

しかし、息子の場合、それが妻の母親がきて泊って行ったりするだけでドアをしめ切って遮断する。僕以外行動を共にしたくないというのだ。じゃあ僕が突然具合が悪くなり、身動きとれなくなったり入院を余儀なくされたらどうするんだ? 妻ではないが、意識とかなくなったりしたら? 倒れたりしたらその可能性は十分にある... そもそもそうやって倒れたり具合が悪くなる原因はダイレクトに息子が原因となる可能性が高い。要は僕が息子によりつぶされるかもしれない。そうなったときにどうするのか? 

 

...しかし話をしたところで息子は誰とも交流したくないだとよ。そんな時にどうするのときいたら、誰かに電話する、だって。誰だよ、連絡先は? そんなの息子はもっていない。もう、まるで話にならない始末だ。

 

前にも書いたが、これ、どうにもならない件。この歳になってまだ反抗期すらも見たことがない。精神年齢があまりにも幼すぎるか、あるいは僕が疑っている発達障害のダメなタイプか。いずれにせよ、少し問題な傾向がある。なので、話をしても、コミュニケーションをとろうとしてもまるで話にならない... 

 

もう、これもしかたないのかな、って思い始めた。僕はあーだこーだいうが、ちゃんとやろうとする、妻とも約束した。でも当人がこれではもうどうにもこうにもならん。仮に僕が勝手に動いて交流させようとしても息子は自ら遮断するだろう。こりゃもうお手上げだ。もし万が一僕に何かあったとき、もうその時はその時でこいつが一人で頑張るしかない。その時に僕が意識があるかもわからない。息子だって妻の意識がない様子は見ていたからどういう状態か知っている、それを僕に置き換えてみろという話だが想像力とかそういうのは昔から皆無の息子だから全く話にならないのがリアルである。

 

 

もう、本当にどうにもならない。僕の人生には僕以外でそういうのが多すぎる。僕では何もできないんだよ。

僕はおそらく自分がつぶれるまでやるだろうが、万が一な時、もうそれでゲームオーバーだ。もう少し息子が優秀であれば話もできるし理解も得られるが、小学校低学年くらいの頭と精神年齢ではもうお手上げである。僕がつぶされたとき、本人一人でなんとか頑張るしかない。

 

これもまた、どうにもならないってやつだ。

僕の努力、最悪の時のための準備などしても息子がこれでは... もう仕方のない事。僕はやれるだけのことはやるが、それが無駄になっても僕のせいではない。もう、しょうがないんだよ... なので奥さんも僕に怒らないでほしい。僕らの息子は残念だけど頭があまりにも幼すぎだ。

 

それでもこの週末、息子をメンタルクリニックへ連れていく、発達障害などをしらべて、なるべく僕が理解をして今後なるべく有効なアクションをとれるように頑張ろうと思う。この件もまた、妻と意見が分かれていた部分で、妻がすんなり納得してくれていればもっともっと早くに事前対策をとれたこと、今からやるのはかなり遅いくらいである。5年位前に僕はやりたくて話をしたが妻が拒否した... 

 

僕は様々なことを何かが起こる前に、起こったときに状況がひどくならないようにできるだけ備えることが得意だけど妻や息子はその真逆... でも最終的に僕がすべていつも丸投げされる、準備も事前対策もされてない状態で... 本当に僕は大変だ。