今日はおかず入れ過ぎた…💦💦
・前回好評だったハンペンベーコンチーズ巻き
・鮭
・出汁味付き玉子焼き
・塩味唐揚げ
・茅乃舎のごまふりかけ
やり過ぎたな… 息子はでぶなのに😂
でも子供が喜ぶのは嬉しいし楽しい。
もう部活は行かない子… 🙃
吹奏楽、一年続かなかったな。母親の入院のせいで気持ちがなくなったのか、または単純に飽きたのか、本当のところは分からん。
〜また新たな週〜
さて、今週と来週は僕はリモートワーク週で出社はしない。本来であればこの2週間は僕は1人で温泉地かリモートワークし、療養する予定だったが妻の入院でそれらの予定、予約は全てキャンセルになった。去年も同じ事をしようとしていたが去年も今年も同じ理由でダメになった。僕にとっては憂鬱極まりない生活である。僕はどうやら自分以外の原因でとことん追い詰められ、ストレスやメンタルの限界まで追い詰められる人生しかないようだ。毎日が楽しくない、寝て起きてまた1日が始まるのが憂鬱の毎日である。今のところ自分の人生は後悔と失敗の言葉しか頭にない😞
僕はこれからこの先、まだまだどれだけ呪いと絶望の中に放り込まれるのか、そしてそれはいつまで続くのか、やはり死ぬまでか? 頑張ったところで自分へのリワードはなんの形にも存在しない。
また、ストレスからくる鬱だという診断を受け、すぐにでも入院が必要と言われながら薬だけで対処、強い睡眠薬で睡眠障害をなんとかしながらメンタルクリニックに通い、フルタイムのサラリーマンを続けながらこんだけ色々と1人でこなしている旦那さんもそういないと自信を持っている、かなりレアだろう。てか周りから実際によく言われるのである。
世の中、専業主婦/主夫は大変なフルタイムの仕事だ、年収にしたら1,500万ほどの価値だとか話題を目にした事があるが、僕からしたら、バカか? である。とてつもなく未熟な大人の単なる泣き言にしか聞こえんな。世の中あまい大人だらけ、今の時代は情けない連中ばかりだなと思う。
最近ぼうずがかなり甘えてくる、母親がいなくて寂しいのと不安なのか。昨日も寝る時はくっついて来たしなんか手を繋いできた。中1なのになんとも頭の中は幼いもんだ… 自分がこの歳の頃はやたら大人びてたなぁと思う。自分の親からは僕は特に可愛い子供ではなかったと聞いた。まあその中学の後1人でアメリカは渡ったわけだが、なんでも1人でこなしたな🤔 言語も身につけバイリンガルにあっという間になったし。同じ事が自分の子にできるとは到底思えない…
こいつは将来どーするんだろ、て思う。
