昨日キックボクシングのトレーニング中に怪我をしてしまった。比較的大怪我レベルか。
その日の最後のインストラクターとのミット打ちで、前蹴りをと求められたのでそれを出した際、足を掴まれて引っ張られたのでバランスを完全に崩し、右腕から落ちてしまった。その際に腕が肘からあらぬ方向の逆向きに折れ、ここで激痛。腕に力が入らずぶらんぶらんなのと気を失いそうな痛みでその後🚑で搬送。
自分の腕が逆に曲がるとか見たので完全に骨が折れた、病院の緊急のスタッフ達もそう思ったみたいだけど写真を撮って調べたところ、不思議といわゆるボキッとなる骨折は無し。腕が肘から逆方向に折れてたのに…?
その後エコーやCTをとり、詳細を調べたところ、骨の一部が損傷する剥離骨折はあるものの、ボキッと折れた骨折はなし。あとは筋や腱、筋肉といった組織が肘周りで完全に潰れたと考えられる。
とにかく痛みはマックス、診察や検査の際に腕を動かさなければならず、その時の痛みは半端なかった、痛みがひど過ぎてだんだんと血の気が引いていき呼吸困難になるほど。なんとか気は失わなかったが気持ちも悪くなり、気を失いそうになった。
その辺諸々の診断が終わり、服用するものはカロナールやロキソニンの痛み止めのみ。あとは時間が経過して自然に治るのを待つしかない。
一晩経って朝起きた今、相変わらず右腕に力が入らないため右腕をサポートなしに持ち上げることは出来ない。でも昨日のような叫んでしまうほどの痛みまだはなく、…どうなんだろう。痛み止めが効いているのかなんなのか。
もともと左利きだった僕は昭和によくあるアレで右利きに修正された人。なので字こそ右で書くが箸やスプーンは左でも使える。ただやはり痛いため衣服の着脱はなかなか困難、あと、仕事どうするかな🤔
あと実は火曜日から今年の夏の最後の旅行… これではシュノーケルは無理そう🥺
入院して療養ってのは選択肢にあるがフィジカルに旅行前に怪我して満喫できなくなるのはちょっとまた病むなぁ… せめて旅行の後に起きて欲しかった…