一日一日があっという間で
更新をすっかり忘れていた。

子育て落ち着いた頃見返したい
から、またぼちぼち更新
しようと思います。

娘は、歩くの大好き。



家から保育園までや、
家から駅までもほぼ歩ける
ようになってきた。

歩いてるときはニコニコとても嬉しそう。

😊😊😊💕✔️✔️✔️

大食いなので相変わらず
保育園の給食は全部おかわり。

してる様子(笑)


あとは、自分で靴を履こうとしたり、
スプーンでご飯食べたり、
ズボンに、足入れたり、
少しずつできることが増えて
きた!


バタバタと更新できない日々が 
続いてるのでさくっと、
娘の最近を書き留めとこう。。


週末に水溜りを見つけた娘。

ピチャピチャと最初は足で、
遊んでましたが、、
ふと見ると、顔を近づけて
飲んでました😭🤣

流石に慌てて止めました(笑)

スプーンも、少し
使えるようになりました✔️

夏服が足りないので、
ババっとまとめ買いしました。✔️

保育園に、バシバシ
来ていくので
H&Mでおやすく!



最近のブームの
積み木を積んでアピールからの、
拍手はまだ続いていて、
積んでは、目をキラキラ
させて、私達をみて、拍手を
あおってきます😳🥺💭

もちろん、積んだ積み木を壊すのも
大好き。

がっしゃーんと壊しては
ケラケラ笑ってます😂

そして、お風呂大好きな娘。

私が先に入ると、トコトコ後ろを
ついてきて、お風呂の
ドアの前でアピールしてきます。

一人風呂でゆっくりしたいなあと
思っても、
可愛さの誘惑に負けがちです。

🛀


週末は、
2日連続公園へ。

まずは土曜。
近所の公園にて。

旦那が娘を抱えてアスレチックの
グラグラするやつ(木の丸太が
チェーンで繋がれているあれです)
の上を歩こうとすると、
予想外に揺れて途中で、

🤣やばいよこのパターン
これめちゃ揺れるタイプ、ヘルプ🤣

と、助けを求められた。

私は、なになに、こんなのも
渡れないのはやばいよ!

位の感覚で中間地点まで行き、
娘をパスしてもらった。

すると、ほんとに、やばかった🤣

めちゃくちゃ不安定なのに
娘抱えてると、
両足のバランスは取れないし、
踏み込みの足もなんとなく
グラグラ、ゆらゆらして、
最初の何歩かは、少し
見栄をはって歩いてみたものの

ゴールまで行く前にギブでした🤣🤣

アスレチックのど真ん中で
いい大人二人と、
キョトンとした赤ちゃん一人
取り残され、

滑稽すぎるこの状況に、
二人で爆笑しながら、
交代交代で娘を抱えて
ゴール😂😂

公園、あなどれない。

その後は公園に併設されている、

テニスコートで見ず知らずの人達の
テニスの試合を🎾応援。
元テニス部の血が騒ぎました🤣

からの、グラウンドで行われていた
中学校?のソフトボールの
練習試合の観戦✔️

こんなに運動をしている人を
見て、旦那は刺激されていた。

これから私がリモートのときは、
一緒に朝、この公園に来て運動をしよう!

ということになった☺️🎶

朝から行動したので、
午前中は公園で、
その後家に帰りお昼を食べ、

午後はショッピングモールのプレイエリアで
娘を遊ばせたり、
スタバでゆっくりしたり、
子供服を見たりして、
丸々一日かなり充実した😍💞💭

夕方は旦那に娘を任せてネイルへ
😍💘✅

何とも、言うことなしな土曜日でした。

日曜日の記事はまた別に書こうかな。

キャンプ椅子に自分でよじ登り
座るのがマイブームな娘。

我が家の椅子は只今ネジが行方不明と言う
訳のわからぬ状況なので、
キャンプ椅子が登場してます🤣🐨