ROCK AX@ZeppTokyo(初ワンマン‼︎) | don't worry,be happy

don't worry,be happy

ブログの説明を入力します。



昨日、

チケットをお譲り頂きまして、

本当にほんとうにホントーに…

念願のZeppTokyoのライブ、

参戦してきました‼︎

(チケット、諦めなくてよかった…笑い泣き)

まずは、お譲りして下さった方に、

心より感謝したいと思います…

ありがとうございました‼︎

🐊  🎤  🐊  🎤  🐊  🎤  🐊  🎤  🐊  

今回は、

リリパ幕張を控えてるのでグッズはいいかなぁと、

時間に間に合うように行こうと出ました。

ところが、

まさかのりんかい線が止まってしまうという滝汗

行き慣れた場所ではありますが、

早めに出たわけではないので、

かなりテンパりました…

急遽、ゆりかもめで向かう事に。

結果、到着予定時刻を20分ほど遅れましたが

入場には間に合う事ができました。

今回、お譲り頂いたのに早い整番だったので、

段差の手すり最前が取れまして、

前を遮られる事なく、楽しめました‼︎

もうね…

毎回毎回、おんなじ事ばっかり言ってるけど、

ほんと、楽しくて笑顔弾けるし、

胸、鷲掴みで涙溢れるし、

こんな人たち、初めてです…


セトリ↓

オドルヨル
リベンジ

HOPE
昨日の歌
エル

あんたがたどっこSay!

アゲイン
夏の面影
夏のどこかへ

りんどう
TRACE

渚の泡沫
いいから
シグナル

1106
サブマリン

en
Hey yo…
For you
BIG UP

オドルヨルからのリベンジ‼︎

(リベンジのベースソロ今回も長め痺れた〜ドキドキ)

サイコーすぎませんか目!?

もうすでにこの時点で、声枯れた…

HOPE→昨日の歌→エル

この流れも、もう…(語彙力なし笑い泣き)

あのぉ…思うんですけど、

何の曲がどう来ようと、

そう来たかぁ〜って、

サイコーなんですよね爆笑

ホント、不思議なんだけど、

こんなバンドって…他にいますか…はてなマーク

(知らないだけなのか…はてなマークあせる)

そして、長渕剛さんの

あんたがたどっこSay!

〈ふつうver.〉と〈高速ver.〉と。

初耳でしたが、 完璧に乗り切ることができ、

自分でもびっくりしましたびっくり爆笑

やりきった後の長渕剛さんはご満悦でしたよ!!




ここで、お揃いの楽器のベースとギターに

持ち替えた健太とコーシン…

え、え、まさかの新曲聴けちゃう!?

と思いきや、ここでアゲイン。

からの、夏の面影〜

曲終わりに、

「もっと夏、感じたくないかー⁉️

夏、先取りしたくないかー⁉️」みたいなMCで、

これ、来るでしょーーー爆笑爆笑爆笑

夏のどこかへ

まだ、CDは出てませんが、

皆んなすでに大声で歌えるしチョキ

リズム刻みながら歌う健太、

コーシンのソロ、

フジくんの楽しそうな優しい笑顔、

どれも可愛かったなぁラブラブ

そして、大切に歌うりんどう。

TRACE→渚の泡沫

泡沫の曲終わりに

「次なに聴きたい⁈

何が来たらいい⁇」って健太。

泡沫からの流れならもう、あの曲かあの曲か…

要するにエッチラブラブな曲しかないんじゃ…

と思うヒマもなく、

いいから

だよね〜ウシシ

安定のシグナルも、大合唱🎶

そして最後2曲。

1106は、最近、後半戦最後で歌い続けてますね、

と思います…

ラストはサブマリン‼︎

皆んな、最後だと思うから(本編だけど)

めちゃくちゃに盛り上がって、それはもう…爆笑

それを見てまた、

テンション上がる3人なんでしょうね照れ

そうそう、

「俺ら、みーんなからこうしてもらったものを、

歌にして(?)返していきたい」(ニュアンス)

って健太が言ってて。

ジーンとしたなぁ…

リクエストアンコールは、まさかの…

真面目なWANIMAがでちゃうやつ!?

Hey yo…とFor you。

すかさず歌詞の確認を頭でする健太と

コード進行を頭で確認するコーシン…

Hey yo…のリクエストもらった時の

健太の慌てぶりったら…

ちょちょちょ、って。

フジくんが、

それじゃあ誕生日リクエストにならんでしょ

って援護射撃銃

その後のWANIMA会議では、

フジくんが稀に見るハイテンションにルンルン

どんな会話が交わされたのかは

知る由もないのですが、

とても気になる…

そして、最後はやっぱり盛り上がってアップ

BIG UPで〆ました‼︎



今回も、とても楽しい時間でした‼︎

ライブのノリ方、盛り上がり方を覚えてきた息子。

最近では、時々2人でアイコンタクト取りながら、

カッコイー、カワイーと話しながら、

楽しい時間を共有できるようになりまして…

母と息子がねぇ…という

冷ややかなご意見もおありかとは思いますが、

それでも結構、親子参戦されてる方も多く見られ、

微笑ましく思います照れ






さてさて、今週末は「音楽の日」

その2日後はいよいよ

グッジョブリリパラストの

〜カオス‼︎ギネス⁉︎日本初‼︎〜開催ですビックリマーク

準備も着々と…

気がかりだった足元は、マリンシューズで🏖


(↑去年、新調したばかりチョキ↑)


あとは、防水のショルダーかサコシュを。





と、形も値段も色々ありまして。

まぁ、今回1回きりだろうなぁとニヤニヤ

我が家はやっすいのを注文しました‼︎

防水の携帯ケースが頂けるようですが、

ちょっと…大事にしたい…思いと、

ん?防水機能、ダイジョブか⁈

という思いのせめぎ合いで、

念のため購入、持参したいと思います‼︎

あとは、何が必須でしょうかねウシシ

お天気もイマイチ…笑い泣き

でも、晴れると信じて…グー

長々とありがとうございました‼️

あーでも今回、私の完全な勘違いで

ファミリー席をとってしまいまして…

初の野外だったもので、

シート敷いて、飲み物も持ち込み可能な

ファミリーエリアでしょ、と申し込みしましたが、

当選してからはたと気付く…

「指定席」ってナニ⁇

なので、びしょ濡れエリアじゃないのかな…