またまた手芸のお話です、

ご興味ある方はお付き合いくださいお願い

 

図書館で借りた本。

 

 TODAY'S
 
手編みのハンカチ ニッタオル

 

 

 

面白いでしょ?

かぎ針でまさかハンカチまで編めるとは思っていなかった。

ふつうに長編みか細編みして作るものです。

 

 

あとは棒針のレシピもありました👇image

棒針だとやや生地の厚さが薄めになると思います。

 

 

本の表紙

image

 

いろいろと作りたくなる柄が満載。

 

image

 

 

↓糸変えが大変そう…!

image

 

こちらを作ってみました。

image

 

 

実際に手がちゃんと拭けるかどうかわかりませんが

image

縁取りがかわいい

image

コースターとか応用でできそう。

 

 

実はもう一枚編んでいますが

柄が煩雑なのでまたやり直すかも…

 

できたらUPします。

 

 

よかったらポチっとお願いします

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村

 

 

 

なぜ最近編み物をしているか?

 

 

いろいろと理由はあるけれども

 

1.完成までの道のりが楽しい

最後は必ず出来上がるので

集中して取り組める

 

2.その間何も心配事を考えなくてもいい

これは逃げのような理由でもあるけれど

(ストレスから逃れるため)

 

 

とくに難解な柄、模様が入ったものだと

目を数えながら、編み図とにらめっこして

今どの段のどこを編んでいるか集中できるので

ほかごとが入ってくる余地がない

脳のリソースが編み物に占領されている

 

3.やっぱり黙々としたものが楽しい

これは性格かもしれない

 

この間お風呂に行った友人は

私は編み物はできないといっていたので

おそらく細かいことが好きなんでしょうね。

 

4.音を聞きながらできる

2と相反するかもしれないけれども

同じ柄を何度も編む場合は

何かを聞きながら作業ができる

音楽を聴きながらもしくはYouTubeで本読みを聞きながら

 

最近では

アミ 小さな宇宙人

 

 

値段見たら、ひえー1万円越え?!

 

 

 

の読み聞かせを聞きながら編んでいました。

 

 

本が絶版になっているので

図書館で借りるしかないんですよね…

 

ずっと昔によんだ記憶があり

あらためて聞いてみるとこんな話だったっけ?

とかなり記憶が薄れていました。

 

本読みがとても上手なのでよかったら聞いてみてください。

 

所有に関する概念が言われていて

(何話か忘れたけど)

 

 

 そんなにたくさんのものを持たなくてもいい

 

ということをあらためて教えてくれました。

 

貧乏であれと言っているわけではないのですが

 

あれこれたくさん持つ必要はないよ

 

貸し借り、

 

必要な時に必要なものを借りられるといいね

 

ということを思い出せてくれます。

 

だってこの肉体ですら

 

借り物ですからね…!

 

 

多くのものを持っても

 

持たなくてもいい

 

 

自分の器

 

というものがあります。

 

 

それに相応するお金、モノ、豊かさ

 

それが今自分の身の回りにある。

 

 

 

所有の概念

 

自分のもの、人のもの

 

それを分けている区分は?

 

モノやお金をたくさん持っている人が偉いのかな?

 

世界の構造は、資本主義だから

 

そういう図式になっているけれども。

 

心を豊かにしたい。

 

 

 

もう一度聞いてみようと思います。

 

続編もあるのでぜひ。

 

 

 

 

 

 

素敵だなと思った出来事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう