山陽新幹線ふれあいデー♪(≧▽≦) | LIFE号日記(・∀・)ノ

LIFE号日記(・∀・)ノ

ブログの説明を入力します。

昨日書いた記事が消えて書き直したのにまた消えて…えーん

ちょっとやる気なくしましたえーん


昨日は抽選で7000人招待の

『山陽新幹線ふれあいデーin2023』

博多総合車両 岡山支所に行ってきました爆笑


4年振りだそうですニヤリ

12時~の入場に当選し12時半頃着きましたアセアセ


まずはやっぱりドクターイエローラブ

私は何回か見たことあるけどこんな間近は初だし、子ども達も初です照れ

ドクターイエローと写真撮れるスポットは行列が長く…でも並びましたニコニコ
待ってる間に関係者の方にココが貴重だから皆見てないけど見て欲しいって教えてもらいましたニコニコ



レールの状態をレーザーで調べる機器があるみたいですおねがい

聞き入ってたんで写真撮り忘れドクターイエローと写真撮ったらまた戻って写真撮りにきましたニヤリ
貴重なお話し聞けて満足ラブ





そのあと隣エリアの九州新幹線とレールスターの写真も撮りましたニヤリ
そして身近な700系の写真もニコニコ
そのあとスタンプラリーをしに行きましたニコニコ

向かってる時に床下機器見学・打音検査体験も行ってきましたニコニコ
レールスターでした照れ
打音検査体験は3人ともしましたニヤリ
長男が動画録ってっていうから私は動画録り係りに…長男が三男を持ち上げてお世話してくれましたニヤリ

出たらパンタグラフ展示の所で体験出来ましたニコニコ

スタンプラリーのスタンプGETしたから受付に向かってたら最初通ったとき人がめちゃいたエリアに人がいなくなっていてよく見たら500系がおねがい


どうやら人がめちゃ多かった時はちょうど500系が入ってきた時だったみたいですニコニコ
こんなに並ぶのは珍しいみたいですよラブ

スタンプラリーは
ステッカー貰えました照れ

貴重な体験出来て大満足でした爆笑ラブラブ
子ども達も楽しんでくれてたので良かったです爆笑
そういえば長男は昔プラレール好きだったからこまちのリュックプレゼントしたことがニヤリ
懐かしいウシシ