服薬中断196日目(木曜)から199日目(日曜)完了しました。



春二番、春三番とも言えるような強風の日もあった週でした。


木曜日くらいから少し風邪をひいたのかなという感じはあったのですが、金曜日になって肝臓の数値でも上がってるんじゃないのかって思う強い怠さを感じて少し動くだけで息切れしそうでした。


階段なんかゆっくり登っていておかしいなと思っていました。



午前中はそれだけだったのですが午後になって身体の表面は汗ばむように火照っているのに身体の芯は寒い感じがして体調はあまり良くありませんでした。



元々金曜日は歯科の予約が20時前に入っていたので早めに切り上げて歯科へ行き、そのまま買い物による元気もなく帰宅、微熱があった為ダウンして早々に寝ました。




土曜日の朝起きて36.9度とギリギリ大丈夫かなと思い出勤、でも甘かった笑

土曜日の日中は吐き気と悪寒で完全に不調、早退しようかとも思いましたが病院の都合とか本当にどうしようもない時もあるので頑張ってました。



完全にバテてました。必死で分からないようにはしていたけど多分ボーッとしていたような気がします。笑



結局土曜日は朝から何も食べれず帰宅後も爆睡して夜中に目を覚まし、ロキソニンとお茶を飲みまた爆睡でした。



日曜日が休みだったので一日中横になり休んで少し回復できた感じがします。


急にお腹も空いてきたので夜にスーパーへ食料を買いに・・(こういう時彼氏欲しいと思いますね笑)




フルーツの盛り合わせが一種類だけ残っていたので買ってきました。


食欲も落ちていたのですが美味しかったです。



あ、その時に


こんなものを見かけました。スナック菓子食べれる感じな胃じゃなかったので買いませんでしたけど、明太子味と言われただけで手が伸びそうになります笑




フルーツも食べて落ち着いたのでゆっくり寝ようと思います。





良い事3つ


1、水曜の夜には帰宅時に久しぶりに手ホゲのお気に入りの店員さんに会えました。もう辞めたのかと思っていたので本当に疲れも取れて嬉しかったです。本人からもニタニタ笑われましたけど幸せでした。


2、土曜日からまともに口にしてなかったのでフルーツが美味しかったです。


3、歯科では義歯まで進んでいたのですが、本来治療完了していた歯がまた色々と悪化してきました。うーんやはり根など炎症を起こしたりしやすいようです。HIVだと口内環境悪化しやすいですよね。もしかしたらまた次々に歯を失うのかもしれません。

ただこうやって歯科で見てもらえてるって事は幸せですね。