服薬76日目も無事完了できました。
大きな副作用はなく有難いです。


コロナウィルスによる新型肺炎の致死率、WHOで3%程度と発表されていましたね。

3%でも感染が広がれば死者が広がるなんて事言ってる記事もありましたが、それって100人だったら3人程度だけど1万人なら300人だぞって数学的に当たり前のことを言っているだけで、致死率は危険性を表す指標ですからね。なんだかなって思いました(笑


不安を煽るような情報も回ってきたりするけど怖がらずに確かな情報を得て行けば良いと思っています。

感染しないに越した事はないのですが大事なのは感染したら早めに病院に行ってそれ以上感染を広げないようにする事ですかね。


肺炎ばかりが話題になりがちですがインフルエンザでも重篤化してしまう人もいますのでやっぱり早めの病院ですね。


今週から来週は病院の予定もずらり、歯科の治療再開もあるので風邪ぶり返しに注意したいなと思います。


良い事3つ

1、向こうから歩いて来た男性がカートに荷物を複数載せて一つ落として歩いて来ていたたので「落としましたよ」って言おうとしたら、男性の後ろで気づいた女性が両手で重たそうに運んで「落としましたよー」って歩いて来ました。日本て良い国ですね。

2、電子タバコ一つ追加しようかなと考えていたところに丁度モニター調査の葉書が来てました。二回のアンケートに答えれば貰えるそうです。ラッキです笑

3、某SNSで中国のHIVの学生さんが薬が残りわずかだけどコロナウィルスのせいで病院に立ち入り出来ず困って助けてと言っていました。昨日国から通知があり他の地域の病院で一ヶ月分の薬がもらえる事になったそうです。