ライフイベントコミュニティのブログ -14ページ目

ライフイベントコミュニティのブログ

日々の生活における色々なイベントや終活をメインテーマに自由に意見を交わせるようなコミュニティです。

さて、昨夜の「スーパームーン」はみなさんご覧になられましたでしょうか?

昨日に続き、本日も宇宙ネタになってしまいますが、NASAが特別記者会見を開催(日本時間2015年9月29日 00:30~)し、火星に液体の水が現在も存在する可能性が非常に高い証拠をつかんだと発表されましたね!

人類史上初の大発見となり、液体の水が存在し得る環境ということは地球外生物存在の可能性も非常に高まるのではないでしょうか!?

私は元々、地球外生物は「存在する派」なのですが、もちろん知的生命体ではありません。微生物等の生命体は存在してもおかしくないと考えておりました。

知的生命体については、現時点では何とも言えませんが“いない”と考えるよりも“いるかも!?”と考えた方がちょっとだけ人生が楽しくなりそうではありませんか?(笑)

現在、火星探査機が隅々まで火星を調査していますので、今後の続報に期待したいところですね。

しかし、宇宙はまだまだ知らないことが詰まっており、人類にとっては永遠の探検なのでしょうね…


♂ELAMICA




ぽちっとご協力宜しくお願いしますm(_ _)m

皆さんは「宇宙」についてどんな思い出がありますか!?

子供の頃、母親が作ってくれたお団子を食べながらお月見をしたり、天体望遠鏡が欲しくてたまらなかった時期のことや大好きな彼女や彼氏と二人きりで星空を眺めた記憶、はるかな宇宙の果てを想像しながら見上げた夜…

色々なライフイベントの思いでが詰まった夜空があるのではないでしょうか?

そんな夜空にも素敵な夜が訪れましたね。

秋が近づくこの季節の「中秋の名月」。

一部では見れなかったところもあったようですが、都内からは雲の切れ間から美しいお月さんが見えました。

そして、明日の夜は「スーパームーン」ですね!

地球と月の距離が近くなることにより、通常よりも大きくなる月。

明るさいっぱいのお月さんを明日の夜もお楽しみくださいね!!

そして、懐かしい思い出に浸ってみるのもいいですね!!


♂ELAMICA




ぽちっとご協力宜しくお願いしますm(_ _)m

さーて、F1ファンならば本日は気になってしょうがないライフイベントデー!!!三重県鈴鹿サーキットで開催される「F1グランプリ日本決勝レース」ではないでしょうか!?

今年は日本の自動車メーカーであるHONDAがF1への復帰を果たした記念すべきレースですが、残念ながらマシンの仕上がりが良くないらしく好成績を残せていない今シーズンですが、来年こそは日本王者復活の栄光シーンを見てみたいものですね!!

そして、去年のレースでは重大事故が発生し「ジュール・ビアンキ」さんが死亡する交通事故が起きてしまいましたが、本日のレースも交通事故が発生しないことを願います。

そして、亡くなられたジュール・ビアンキさんのご冥福をお祈り申し上げます。


日本グランプリで優勝するのは誰かな…


♂ELAMICA




ぽちっとご協力宜しくお願いしますm(_ _)m