
この通知カードは郵送で全家庭に送付される訳ですが、総務省では複数の自治体を対象に不達率の想定値を5%にしているようですが、一部の地域では不達率を20%想定にしているらしいですね…
最近増えてきている終活サービスのラストメッセージ(エンディングメッセージ)系サービスにも同様のことが確実に起こります。
住民票を変更せずに引越してしまった場合などは移転先が“不明”となってしまうため追跡のしようがないのです。
郵送物としてのラストメッセージを送る場合と電子メール系のラストメッセージを送る場合では、この到達率にも変化が表れてきますので、終活サービスを利用する際にはこのあたりの不達率も念頭において利用されることをお勧め致します!!
♂ELAMICA
ぽちっとご協力宜しくお願いしますm(_ _)m