心が痛む事件でした。。 | ライフイベントコミュニティのブログ

ライフイベントコミュニティのブログ

日々の生活における色々なイベントや終活をメインテーマに自由に意見を交わせるようなコミュニティです。

発生からもう直ぐ一年が経とうとする老老介護中の心が痛む事件。。

旦那さんは当時93歳、奥さんは83歳の老夫婦。二人は60年間の時を一緒に過ごしてきましたが、奥さんが病を患い痛み止めも効かないほどに…

痛みから逃れたい奥さんは、旦那さんに「もう、痛みに耐えられないし、何もできなく苦しいだけ…殺して欲しい…」と懇願されたそうです。

そして、ふたりで最後の夜を過ごすことになり、幸せな夫婦の60年間分ライフイベントが詰まった楽しい思い出話を続け、最後に妻の願いを叶えたそうです。

法的には「嘱託殺人」という罪名になるようですが、何ともやるせない感じです。。

愛する人が苦しんでいる姿は誰でも見てられないもの。かと言って自信で苦しみを和らげることもできず…お互いに苦しい状況になりますね。

現時点では完全な法の効力が少ない「リビング・ウィル(尊厳死宣言書)」ですが、リビングウィルが有るのと無いのとでは家族の精神的な苦しみも、本人の痛みも多少は和らげることができるのではないでしょうか?

最近の終活サービスには、リビングウィルの作成ができるエンディングメッセージサービスも登場してきていますので、是非とも活用していただきたいものですね。


♂ELAMICA




ぽちっとご協力宜しくお願いしますm(_ _)m