もし、働く女性(自分)の収入が途絶えたら家族は生活できなくなる… | ライフイベントコミュニティのブログ

ライフイベントコミュニティのブログ

日々の生活における色々なイベントや終活をメインテーマに自由に意見を交わせるようなコミュニティです。

ジブラルタル生命さんがリサーチしたデータからですが、就業されている既婚者女性(回答2,000名)に「私の収入が途絶えたら生活への影響はどの程度か?」との問いに、なんと40%近くの方が「生活に困窮する(どれだけ生活レベルを落としても、すぐに行き詰る程度)」と回答。

ダブルインカムがあたり前になりつつある今日ですが、男性の収入が伸び悩むなか、配偶者に頼らざるを得ない状況が浮き彫りになってますね。

どちらも健康体で働けるうちは良いかもしれませんが、万が一重病を患い入院してしまったら収入は途絶えるわけで、入院保険に加入していても100%の収入に届くことは少ないうえに、医療費負担やらなんやらで支出は増える一方ですよね。

健康体で稼ぐことができる世代でも苦しいのに、年金生活を送る高齢者の方々はもっと厳しい生活環境なのではないでしょうか?

さらにおひとり様では、自分自身の介護を誰かに託さざるを得なくなり、またまたお金が掛かるわけですね。

日々のライフイベントも楽しみつつ、“元気に働けるうち”にしっかりと老後の貯蓄をしなければなりませんね。。


♂ELAMICA




ぽちっとご協力宜しくお願いしますm(_ _)m