高齢者の見守りを郵便局が行ってくれるサービス | ライフイベントコミュニティのブログ

ライフイベントコミュニティのブログ

日々の生活における色々なイベントや終活をメインテーマに自由に意見を交わせるようなコミュニティです。

田舎のご両親などの安否確認を代行してくれるようなサービスも少しずつではありますが増えてきていますね~。

代表的なものですと、郵便局が試験的に実施している「みまもりサービス」でしょうか。

全国の過疎地まで網羅している絶対的な強みを生かした地域密着型の見守りサービスとして数年前から地域を限定(6道県)した形で試験運用していますが、今年もエリアを拡大(20都道府県)するとのニュースが先日発表されていました。

サービス内容は、24時間電話相談の対応や郵便局社員が対象先の自宅へ訪問し対面による生活状況を確認し家族(依頼者)に報告書を送付する内容などですが、月額利用料金は1,000円(税別)で利用可能です。

郵便局員が実際に訪問し確認してくれるので、機械では判断し難いコミュニケーションによる総合的な判断がなされるところが最大のメリットですね。


♂ELAMICA




ぽちっとご協力宜しくお願いしますm(_ _)m