先日懐かしのAIBOの合同葬儀が開かれましたね~ | ライフイベントコミュニティのブログ

ライフイベントコミュニティのブログ

日々の生活における色々なイベントや終活をメインテーマに自由に意見を交わせるようなコミュニティです。


1999年6月に発売されてからこれまで大勢の人間を癒してくれたペット型ロボットの「Aibo|アイボ」がソニーのサポートも終了との事で、修理が出来なくなり動けなくなったアイボ達の合同葬儀が行われましたね。

当時、アイボを購入された家庭ではライフイベントの中でも劇的なイベントだったのではないでしょうか?

これまでは、単なるおもちゃの域を超えられなかったロボットですが、ロボット開発技術も日々進歩しており本格的に人間社会に参加する勢いを増してきており、ロボットの知能レベルもぐんぐんアップしてきています。
世界の先進国では人間のあらゆる生活シーンで活躍可能なAI(エーアイ|人工知能)の開発に凌ぎを削っていますが人間の能力とは凄いもので、これだけコンピュータが発達しても人間の知能レベルにはなかなか辿り着けていませんね。

今更ながらですが、人間は凄い生き物なんですね~(^_^.)

先日も介護用ロボットのお話がありましたが、どんどん人間の生活になくてはならない存在になって行くのでしょうか!?

人型や動物型ロボットでいち早く人間社会に溶け込むロボットがなんなのか、今後に気になります♪

数年後には、私もロボットペットと一緒に生活してるのかな…!?

ロボットのお話は今後も時々取り上げていきますのでお楽しみに!

最後に、これまで頑張ってくれたアイボ君達に感謝の気持ち“ありがとう”のメッセージを贈ります。


♂ELAMICA