将来一人住まいでボケちゃったら契約ごととか困りそうですね… | ライフイベントコミュニティのブログ

ライフイベントコミュニティのブログ

日々の生活における色々なイベントや終活をメインテーマに自由に意見を交わせるようなコミュニティです。

今日は、シングルライフの成年後見人制度について確認してみます。
成年後見人制度とは、いわゆる“ボケ”などの病症やその他の要因で正常な自己判断ができない状態になってしまった場合に法的な権限の元に士業(弁護士/行政書士)の方々がサポートできる制度になります。

自己判断が正常にできなくなってしまうと、各種契約やらトラブル対応などができなくなってしまいますよね?ご自身が資産を有している場合、賃貸契約などは尚更です。。
今後、高年齢世代に突入しおひとり様が増えていくとこの問題は顕著になっていくと思われます。

介護施設などに入れれば多少のサポートは施設側でして頂けると思いますが、ご自宅に一人住まいのおひとり様のケースは第三者のサポートは中々望めないもの…

後見人制度の認定を受けると、本人が勝手に申し込んでしまった契約ごとなどでも事後に解約することができるようになりますのでご自身が心配な方は、元気なうちに士業さんに相談してみるのも良いかもしれませんね。


♂ELAMICA