ラストメッセージって実際どれくらい確実に届くのだろうか? | ライフイベントコミュニティのブログ

ライフイベントコミュニティのブログ

日々の生活における色々なイベントや終活をメインテーマに自由に意見を交わせるようなコミュニティです。

ラストメッセージ

生前に登録した手紙が相手に届く確率ってどれくらいなんでしょうね?

死後に“ありがとう”の気持ちを伝えるラストメッセージを送るサービスが増えてきているようですので、何となく思った素朴な疑問…

到達率を明示してるサービスなら予め不達率も判断できるので安心して利用できそうですが、この確率を明示してないサービスは料金だけ取られて、まったく送付されないなどのリスクも考えられますね。

自分が死んでしまった後のお話ですので、仮にゼロパーセントでも確認のしようがないので、このあたりは業界さんに頑張って頂いて開示して欲しいですね(^_^;)
民間企業が運営する以上、当然ながら倒産などのリスクもある訳で、ラストメッセージサービスを利用する場合は、運営企業の規模やサービスの充実度など、保険会社のようですが“業界ナンバー1”のサービスを選ぶのが得策であり、運営規模等は重要な指標のひとつですね。

一番わかりやすいのは、「到達率」とかですかね…!?


♂ELAMICA