2022年開業cherry core coffee roaster訪問 ~連日のグリッチコーヒー | 人生を豊かにする体験の旅路のブログ

人生を豊かにする体験の旅路のブログ

ブログの説明を入力します。

~連日のグリッチコーヒー開封


2022年オープンの用賀ロースタリー
cherry core coffee roasterを訪問。
浅煎り中心のラインナップで好感がもてます。
アイスラテのダブルショットを頂きました。
2022年末なので開店からほぼ1年とのこと
話を伺うといきなり起業したツワモノらしい。
さらには三軒茶屋に移転計画あり、そこではお酒を
提供する予定とのこと。
がんばれ!
https://cccr-tokyo.com/


ケニア・キアンブ・カラツ / グリッチコーヒー&ロースターズ
Kenya Kiambu Karatu / GLITCH COFFEE & ROASTERS
 
焙煎日3月28日→焙煎後14日後開封

1)綺麗な浅煎りでケニア系特融のツンとくる香り
  
2)香りと同じ味がするようで不思議な感覚

3)品種がSL28のみでブレンド無しとは珍しい
  単一でケニア風味の中核をなす品種なのだろう


ロースター表記)  
上質なコーヒーを生産していることで知られるKenyaから、
新しいコーヒーがラインナップに加わりました。

Kenyaの中央南部に位置するKiambuのKaratu Factoryで
精製された上質なコーヒーです。今回のコーヒーは、
伝統的な精製方法であるFully Washedで、品種は"SL28"です。
この"SL28"は、アフリカで最も有名な品種で、干ばつに強く、
とても豊かな味わいを持ち合わせる品種です。

品種とテロワールによってOrangeやGreen Appleを連想
する爽やかな果実感と、温度変化によってBaked Tomato
やRooibos Tea、Sugar Caneを思わせる濃厚で豊かな
味わいをお楽しみください。

Variety: SL28
Altitude: 1,880m
Processing: Fully Washed
Tasting notes: Orange, Green Apple, Dry Tomato, 
Rooibos Tea, Sugar Cane, Smooth