「塞王の楯」読了! ~エル ポルヴェニル ニカラグア / ライトアップコーヒー | 人生を豊かにする体験の旅路のブログ

人生を豊かにする体験の旅路のブログ

ブログの説明を入力します。

「塞王の楯」読了!


分厚いハードカバーでありましたがあっという間に
物語に引き込まれて読了。
極上のエンターテイメントに触れました。
実写映画をみたい!と思うレベル。
本も人生を豊かにする旅路に必須ですね。


エル ポルヴェニル ニカラグア / ライトアップコーヒー
EL PORVENIR NICARAGUA / LIGHT UP COFFEE 
焙煎日12月11日→焙煎後27日後開封

1)薄いきれいな褐色、豆が平坦な形に見える
  
2)抽出時に独特の香り
  
3)麦チョコのような甘さ、Javanica品種の影響か


ロースター表記)
キャラメルやレーズンチョコレートの甘さが滑らかに
広がり、オレンジの酸と仄かなストロベリーやカカオ
の香りがアクセントを加える。
そのまま高い透明度を保ちながら穏やかに余韻が抜けていく。

生産地: Nueve Segovia
農園: El Porvenir
生産者: Sergio Ortes
標高: 1,200m 
精製: Natural
品種: Javanica

ジャバニカ品種はジャワ島のコーヒーがサビ病にて
絶滅する前にニカラグアに持ち込まれ大切に保存
されていました。
ロングベリーでゲイシャを思わせるキャラクター
がありスウィートレモンの名を付けて販売しています。
小さな農園で品質に投資して大切に育てられました。
細長い形をしたロングベリーのコーヒー豆は世界の
様々な生産国で見かけますが、ロングベリーの中
でもインドネシア原産の「ジャバ」にニカラグア
の「ニカ」をつけた「ジャバニカ」は特有のレモン
のような酸味と花のような美しい香りを持っており、
その他の地域のロングベリーとは一味も二味も
違った個性を持っています。