久々すぎる更新になりますが、みなさまお久しぶりです。

 

最近いかがでしょうか?

 

このコロナ禍で気が滅入ったりされていませんか?

 

今日は、気持ちが晴れない、何かモヤモヤしているかもと

感じている方にぜひ聞いてもらいたい私の体験談を

お伝えしようかと思います。

 

これは、社会人になってからの私の心の変化について

どのようになったのかを書いています。

 

気分を害されたり、批評して頂くものではありませんので

ご了承ください。

 

以前、私は社会人となる第一歩として就職活動をしていました。

そして、学校からの紹介で自分の意志に反して就職しました。

 

その結果、わずか数か月で体に異変が起こり、

退職することになりました。

 

そこから、私の転職回数が増える人生が始まるのですが・・・。

 

その中で、自分で決めたと思っていた会社の退職時、

会社対応に不満を抱くことがあり、会社ともめたことがありました。

 

その過程で鬱を発症、その後、1年は何も動けず過ごしました。

しかし、生活を続けるためには収入が必要になりますよね?

 

仕事をしていない1年で貯金はドンドン減り、

精神的に余計負担になりました。

 

そんな時、生きるために仕事をすることを決意し、

社会復帰を目指したことがあります。

 

そこからは何かを吹っ切ったようにしっかりと働いて

収入を得られることが嬉しかったことを覚えています。

 

しかし、社会の一員として働いているのに

生活は豊かにならないことに不満を抱くようになりました。

 

なぜ、同じ時間働いてもこんなに気持ちが苦しいままなのか、

人付き合いも好きじゃないし、疲れるばかりで楽しくない、

このままで良いのかな?

 

どんどん不満を抱くようになっていました。

そして、どうにか働く時間を上手く使って何かできないのかな?と

資格の勉強をしてみたり、セミナーに参加してみたり・・・。

 

そんな時にこんなものに出会いました。

 

 

・気持ちがモヤモヤしていてスッキリしない

・何か解決策はないのかな?

・何でも良いから学びたい

 

そんな気持ちでSNSを見ていた時に・・・です。

 

私はここでいろんなことを見つけることが出来ました。

人ってキッカケさえ掴むことが出来れば、いつでも変われます。

 

難しく考えないで、情報を得るだけでも良いと思います。

無料で手に入るのなら、覗いてお試ししてみてはどうでしょうか?

 

私はグルグルと探し回って自力で見つけたところですが、

とても長い時間がかかってしまったので、

しなくて良いこともたくさんしてきました。

 

そんな長い時間をかけるなら人の情報に乗るのもひとつの方法です。

 

これから大変になることが誰でも予測できる世の中です。

自分で考えて行動しなければ生き残ることはとても難しい。

 

だから、少しでもお役にたてたらと思い、この記事を書きました。

誰かのキッカケになったら幸いです。