なかなか変われないと思っていませんか? | 積極的人生戦略実践道場

積極的人生戦略実践道場

人生をよりよく生きていくために、うまくいっている人の考え方、お金が増える方法、男と女の考え方の違い、前向き思考になる子供を育てる方法など、知識と実践を伝えていきます。



読者の応援力をのぞいてみる

↓↓

人気ブログランキングへ



日々生活をしていると、

自分の人生をよりよくするために、

自分の行動を同時に多くやろうとする。



たとえば、前向きな生活をおくるために、



・外出をする

・食事をするときは誰かと必ず一緒にする

・スポーツをはじめる

・1日1回誰かに電話をかける

・資産形成をまなぶ

・料理を学ぶ

・日記を毎日書く

などなど。



人によって、よりよい人生を創るための

行動は変わってくると思います。


もしかすると、


「よし、やること多いいが、すべてこなしてやろう」


と意気込んだはいいが、


2,3日で行動が止まっていませんか?


また、


「うわ~、結構やることがおおい!できるかな~」


なんて思っていませんか?


人は口では変わりたいと思っているが、

なかなか変わることが出来ない。



その理由は、いろいろな理由が考えられる。


しかし、ここではその理由を1つだけ伝えますね。



あなたが変わりたいと思いながらなかなか変わらない

本当の理由は、


「一度に大きな変化に挑戦するから」


では、どうしたらいいんだろう?


それは、

「小さな変化を起こすこと」


どんな大きな成功も小さな成功の積み重ね

によってできている。



ダイエットに例えると、スタイルのいい体型を保つためには
いつも姿勢よく歩いたり、適度な運動をしなくてはならない。


限定期間だけ、スタイルを急に変えるのは、何かを大きく犠牲に

しない限り無理だと思いませんか。


同じように、前向きになるために小さな行動を積み重ねて

いくだけでできる。

それは、


使う言葉を前向きな言葉を選んで使う。

相手に感謝の言葉を使う。



など。


あなたは、前向きな考えになるために、どの言葉から

変えてみますか?



勉強になった、また読んでみようと思った方はクリックお願いします。

↓↓
読者の応援力をのぞいてみる


人気ブログランキングへ



このブログの読者になる