山場を越えました。 | 積極的人生戦略実践道場

積極的人生戦略実践道場

人生をよりよく生きていくために、うまくいっている人の考え方、お金が増える方法、男と女の考え方の違い、前向き思考になる子供を育てる方法など、知識と実践を伝えていきます。



今何位か確認する?
画面が別ウインドウで
飛び出ますので
気をつけてください

↓↓

人気ブログランキングへ



このごろ、

個人の仕事でエクセルを
メインに何らかの記録をしていた。


そして、文章を作ろうと思って、
久しぶりに、ワードを起動させた。


ところが、、、、



ファイルが開かない。


最初は、

「いや、まてまて、もしかしたら
ただ単に、起動が遅いだけかもしれない。

何しろ、型が古いパソコンだからなのかもしれない。
フロッピードライブ付いているし(苦笑)」



しかし、、、

ファイルが開かない。。


ソフトを立ち上げるためにアイコンを
クリックして、


1分経ったが、開かない。


10分経ったが、開かない。。


90分経ったが、開かない。。。(滝汗)



色々考えて、ワードを何とかして使おうとして、
思いつく限りのことをつくしたが、
ファイルを開くことができなかった。

完全にワードのファイルを見ることを
あきらめてしまった。


しかも朝の出来事。


しばらく、抱えていた問題を忘れた。

そして、夜になった。


そして改めてファイルを開けようとした。


すると、あることに気がついた。



「何も、中の文章を見るには
ワードでなくても見ることができるだろう」



と思った。




そこで、


オープンオフィスにある、
オープンライターを開くと、、、


なんと、

ファイルを読むことができた!



色々苦労した中で、やっと問題が
解決できたのでうれしかった。

そして、やっと仕事を進めることができる、
という希望がわいたから、行動したくなった。




あれ?これって何かに似ている。。

「あっ、人生も同じだ!」



人は、問題が起きたことに焦点をあてていると
行動することをあきらめてしまう。


しかし、何とかしてでも解決しようと考え続けていると、
必ず答えを出そうとする。


そして、問題を解決すると、次のステージが見え、
希望がわき、行動したくなる。



あなたは、今どんな問題を解決したいのでしょうか?


一度、自分の人生を豊かにするために
考えてみてはいかがでしょうか?






勉強になった、また読んでみようと思った方はクリックお願いします。

↓↓


人気ブログランキングへ



このブログの読者になる