削除されました | 積極的人生戦略実践道場

積極的人生戦略実践道場

人生をよりよく生きていくために、うまくいっている人の考え方、お金が増える方法、男と女の考え方の違い、前向き思考になる子供を育てる方法など、知識と実践を伝えていきます。

朝の出来事だった。

昨日から作業しているパソコンの
データ転送をしようと思い、
今まで使っていたパソコンの電源ボタンをおした。


「ポチッ」


そして、


「キュイーン」


と音がなり、
はじめに、パソコンの製品のロゴの
「Lenovo」の文字がいつものように
現れるはずだった、、、



ところが、、



何も表示されない(汗)

パソコンの中にあるモーターだけが静かに動いている。


パソコンの中にあるデータは、
いくつかバックアップをとっていたが、
たぶんまだ半分近く取っていないものが
あると思う。



この事実に対してどう考えるか?


・大切なデータがあったが、また新しい情報が入ってくる!


・転送先のパソコンは、容量が少ないから、軽量化ができた!



・バックアップの対策を新たにつくることができる!


・不要なデータが減った!



・・・・今となっては、何のデータを失ったか細かく覚えてない。。。


バックアップは定期的に必要ですね^^;