他人を悪者にしようとするのを辞める | 積極的人生戦略実践道場

積極的人生戦略実践道場

人生をよりよく生きていくために、うまくいっている人の考え方、お金が増える方法、男と女の考え方の違い、前向き思考になる子供を育てる方法など、知識と実践を伝えていきます。

今回は、“他人を悪者にしようとするのを辞める”というトピックでお話したいと思います。


私たちの多くは、他人を悪者にしようという強い内面の決意を持つ場合があります。


そして、誰かが自分を不当に扱い、そのおかげで、望みの結果を作り出すことができなかったというストーリーを作り上げ、他人が悪者であることを証明しようとするのです。


しかし、誰かの被害者であることを演じ続ける限り、私たちは、自分をダメにするなんらかの方法に取り組む必要があります。


つまり、そこから抜け出さない限りは、何をしても最終的に自分をダメにしてしまうのです。


今日、


他人を悪者にしようとするのを辞める

ことに意欲的になってみましょう。


そうすれば、自分をダメにする罠から抜け出せますよ。


では、今回はここまでです。

次回をお楽しみに。



この記事は、愛と感謝の中でお金を稼ぐ方法、スモールビジネスでお金持ちになる方法、モチベーションをアップする方法などの情報を配信する無料マガジン「宮川明のサクセスボイス」によって提供されています。
購読は→ http://www.miyagawaakira.org/



【編集後記】
「自分は被害者だ」と自己暗示をかけてしまうと、本当に自分の人生をコントロール出来なくなってしまう。周りの環境をコントロールするより、自分が出来る事に集中すれば、きっと良くなる!そして簡単だ!