今、転職活動のために希望企業にエントリーシートを
送信したり、電話でアポをとって履歴書、職務経歴書
を郵送している。
今までの状況を振り返ると、
32社ほど応募して、面接を7社受けた。
面接まで至った企業の内訳は、書類の郵送なしが3社、
書類選考が通ったのは4件。
うーん。。。78.1%の書類が落とされているのか。
せっかく書類を1通送るだけでも、300円近く
かかるからせめて書類の通過率を上げたい。
そこで、履歴書、職務経歴書の書き方をgoogleで検索したり、
また、近くの図書館で転職活動に関する本を借りて読んだり、
本屋で立ち読みをした。
自己PRや志望動機についてどのように改善したらよいのか
たくさん書いてあった。
さすがに、たくさんの事例があり、思わず息をのんだ。
そして、何か自分に使えそうなものはないか
むさぼるようにして多くの文例を読んだ。
しかし、何か腑に落ちない。
書類にはたくさん文字が書いてあるので、
一瞬で採用する側の利益が伝わらないのではないか
と疑問に思った。
そんな時、部屋にあった本が目に飛び込んだ。
「あなたの言葉をお金に変える方法」
転職活動の合間に、売れる文章の書き方を勉強してる。
そして、本に書いてあることを自己PRや志望動機を記入
するとき使えないだろうかと考えた。
例えば、キャッチコピーに
「無駄な営業をしていませんか?1人で1000人分の営業をする方法」
と記入したらどうだろうか。
・・・履歴書、職務経歴書はビジネス文書の色が強いせいか、書きづらい。
というより、書けない(苦笑)
もし、人材派遣をしている企業が、営業マンを他社に
売り込みする場合、相手の人事担当者や経営者はおそらく
気になってしまうだろう。
しかし、何も学んだことが利用できないと考えると、応用が出来ないから、
どのようにしたらいいか考えていこう。
5月上旬に就職出来るようがんばろっと♪