フォーカスしがちだったが、今回の記事で、ポジティブな部分にフォーカス
するようになった。
今回は、“人間関係は鏡である”というトピックでお話したいと思います。
私たちは、自分の中に他人の姿を見、そして、他人の中に自分の姿を見ます。
実は、私たちが関わるあらゆる人たちは、自分のもうひとつの姿が映し出されているのです。
実は、私たちの好きな人も嫌いな人も、同じように自分自身を映し出す鏡です。
もしあなたが誰かのことを魅力があると思うなら、あなた自身もその人物が持つ魅力を持っているということです。
そして、潜在意識下では、その魅力をもっと表現したいと思っているのです。
そのことに気付けば、あなたはさらに魅力的になることができるでしょう。
逆に、もしあなたが誰かに対して嫌悪感を頂くなら、あなた自身にもそういう部分があるということです。
人間関係は鏡である。
そのことを意識するなら、あなたは、人間関係から多くのことを学ぶことができるでしょう。
では、今回はここまでです。
次回をお楽しみに。
この記事は、愛と感謝の中でお金を稼ぐ方法、スモールビジネスでお金持ちになる方法、モチベーションをアップする方法などの情報を配信する無料マガジン「宮川明のサクセスボイス」によって提供されています。
購読は→ http://www.miyagawaakira.org/