ショックだった | 積極的人生戦略実践道場

積極的人生戦略実践道場

人生をよりよく生きていくために、うまくいっている人の考え方、お金が増える方法、男と女の考え方の違い、前向き思考になる子供を育てる方法など、知識と実践を伝えていきます。

一緒のテーブルで作業している人に、仕事中にも関わらず、こんな質問をしてみた。

「今、あなたに100億円があります。そのお金は1年以内に使い切らなければなりません。あなたは何に使いますか?」


と質問をしてみた。


質問を聞いたのはテーブルの向かい側に座っていた、40代くらいの女性だった。


最初に示した反応は何だか嫌がるように首を横に振っていた。


そして、

「そんな事考えた事がない…。手元に10万欲しいわ。」

と言った。


僕はその人が、自分の夢や希望を諦めているように感じた。


本当にちょっとのお金だけあればいいような印象を受けた。



そして、僕は少しでもプラスの方向へ話しを持っていこうとして、


「思った事は、実現しますよ。」


と言った。



すると、少し苛立っていたせいか、怒りっぽい口調で

「実現するといいですね。」


と言った。


希望を持たせるつもりが、逆に相手を怒らせてしまったので、どうしたらよいのかわからず動揺してしまった。


その後、勤務終了まで黙々と作業が進められた。


僕はこの時、もっとコーチングを学んで、もっと多くの人に生きる希望を与えたいと強く思った。


そのために、自分がもっとより幸福でなければならないと決意した。