海上自衛隊 掃海艇「えのしま」一般公開♪♪ | 駿遠路気まぐれブログ

駿遠路気まぐれブログ

駿遠路で生活をはじめたポンたん 日々の出来事や季節の話題を気ままにつづるフォト日記

今日、海上自衛隊の掃海艇「えのしま」が

御前崎港東埠頭岸壁に着岸し、乗艦して

見学ができる一般公開に行ってきました船

 

掃海艇「えのしま」、後方に海上保安庁巡視船 「ふじ」

☆「えのしま」MSC604は平成24年3月に就役した

 掃海による機雷の排除を任務とする

 海上自衛隊の艦艇(横須賀基地所属)
 ・基準排水量:570トン、全長60m、最大幅10.1m
 ・主要兵装備:20ミリ機関砲×1 掃海装置一式

 

・乗艦30分前、長い行列ができています

 

 

 

海上保安庁 巡視船 PM24 「ふじ」

2008年4月竣工 御前崎(第三管区)所属

高機能型の巡視船で、密漁、密輸の取締まりや

海難救助を含めた警備救難業務をもこなす

汎用性の巡視船

 

 

 

→いよいよ掃海艇「えのしま」乗艦ですが、

  part I I  に続きます