作業例のご紹介です
鯉の移動
も終わり、ご協力いただいた方々へのお礼や報告もして少し気持ちに余裕が出てきたので、久々に通常作業の溜まりに溜まったブログを書いていきます
いつもお世話になっています茨木市のT様のお宅へ、棕櫚(シュロ)の木と、名前の分からないトゲトゲの木を伐採に行ってきました
トゲトゲの木はバラどころのトゲではなくて、もはやタコ焼きをひっくり返すピック(千枚通し)のような大きさと鋭さでした
チクチクしながらも、そこまで太く成長していなかったので上から順に伐採していき、最後は根本から切断しました
お昼を挟んで、とうとうメインイベントの棕櫚の木です
お隣さんの家に隣接しているため切り倒すのを悩み、上から順に切断していこうかと思いましたが、幹の周りの皮というかネット状の繊維が邪魔して電動ノコギリでも厳しいです
(この皮は丈夫なので、タワシやホウキの材料として使われる素材らしいですよ)
チェーンソーの使用も考えましたが、高所とスペース的に安全を考えて、急遽お昼からは応援を呼び、根本からの切り倒しで行くことにしました
(お客様宅に二連梯子があり、貸していただいてます)
まずはテッペン部分の枝を全て切り落としました
脚立をハシゴにしてロープをかけ、隣の家に倒れないように誘導できる準備をします
準備完了して、根本からナタで少しずつ切り倒していきます
脚立で支えながらロープで誘導して、徐々に棕櫚の木が倒れてきました
無事に根元から切り倒すことができました
長すぎるので分割して持って帰りました
枝の一本一本が固くて頑丈な、まるでヤシの木のような感じですね
伐採前はどうなるかと思いましたが、無事に全ての木を切り倒すことが出来て良かったです

茨木市のT様、いつもご依頼いただきありがとうございます
お父様にまでお手伝いいただき、とてもスムーズに作業させていただけました
不要ということで2連梯子まで頂いてしまいましたが、これからの作業に活用させていただきますね
またどんな事でもご相談
くださいね
◆ 便利屋のブログランキングに参加しています
ぜひクリックをお願いします
インスタやってます
仕事以外の記事も載せてますので、お気軽にフォローしてくださいね
作業費用は こちらの料金表ページ
をご覧ください
お得なポッキリ料金一覧表も掲載してます
お見積りもお気軽にお電話またはメールくださいね
『こんなこと頼めるのかなぁ?』とお悩み中のあなた
まずはお気軽にご相談ください
土日祝や営業時間外は留守番電話に録音いただければ折り返しご連絡します
作業員への直通電話 「080-4244-9119」 にご連絡くださいね
※長時間の作業中は着信が多いとなかなか折り返しできませんが、留守番電話に内容を録音いただければ、優先的に連絡しますのでご協力お願いします
簡単な作業から専門技術が必要な作業まで、どんなことでも出来る限りサポートさせていただきます
※基本的には先にお見積り後、時間に関係なく納得いただいた料金で作業します
どれくらいかかるのかな?と思われたら気軽にお問い合わせ
くださいね
出張料金は地域によって異なりますが、茨木市内は1000円でご自宅まで伺います
※ 各地域の出張料金はこちらのページ
をご覧ください
※ 技術料や資材購入費用、処分費用などは別途追加になります
※ 駐車スペースがなく、どうしても駐車場に停める必要がある場合には駐車場代を実費だけお願いします
【大阪・茨木の便利屋 ライフレスキュー】
生活の “困ったこと” を全力でサポートします!
どんなことでもお気軽にご相談ください♪
ホームページはコチラです
自分も所属しています三島分団のホームページ
はライフレスキューがボランティアで制作・保守しています