おはようございます。

くつろぎサロンLiens〜りあん〜です。


今日の苫小牧
夜中にあんな雨と風があったなんて
嘘のようです💦
でも、まだ風があるので
みなさん、注意してくださいね。




遅くなりましたが
9月29日に行われた

できることから はじめのIPPO


6日におきた
北海道胆振東部地震  義援金 チャリティー



9月11日に別件で用事があり連絡を
取っていた時に
このチャリティーのお話を
いただいきました。

まだ余震も多く
私自身もまだ余裕は、ありませんでした。

でも、地震直後から
スーパーやコンビニ、ガソリンスタンドで
温かい接客を受け

(私も本当ならこっちがわに
立たなきゃダメなのに)
そんな風に思ってました。

現地に行って
マッサージで癒せるのでは?
お話を聞く事ならできるのでは?


それでも
やっぱり怖かった。
余震に鳴り響くサイレン。
自分の気持ちが前を向けずにいたからです。



そんな中でいただいたこのお話に
もちろん、すぐに私でよければと
お返事しました。

本当に今私に出来ること。
まずはそこから始めようと。




たくさんのお客様で賑わいました。


Liensりあんの
ハンドリンパマッサージにも
11名の方が来てくださりました。


手首や腕がぱんぱんなお客様がいて
お話を聞いていると
被災地の方でずっと家の中の片付けを
してるのよ 
今日は、気分転換に娘が連れてきてくれたの。
そう笑顔でおっしゃいました。
「気持ちいいね、やっぱり。
あなたの手は温かいね」
そこで
「私エステスイッチがあるんです♡」と
笑いを取り(笑)
そして、
手当てという言葉の大切さについて
2人でお話しました。
小さい頃、お腹や足が痛い時
母に手を当ててもらうと
不思議と痛みが薄れてぐっすり眠れたことを
リンパマッサージをするようになって
何度も思い出して
思いを込めてきたつもりでした。

私のこの大きな手で
身体も心も手当てできるといいなと
思っています。

他にもチラシを見てきたの。
とか
FBで繋がっていた方と実際に会えたり
子育て中のママさんに会えたり。

大好きなセラピストの方々に会えたり。


チャリティーで
きたのに
楽しんじゃいました😊




福袋もみかんも買いました♡




ステキな場所によんでいただき
本当に感謝しています。

主催者の方々、スタッフの方々
ボランティアの方々。
そして、きてくださったたくさんの方々。

ありがとうございました。



がんばろう!胆振!