こんばんは!
あっという間に5月も残り数日。
今日も暑かったですね〜
ASTRO★美沙子です。



週末は快晴の中、
運動会に、テニスに、剣道にとオバ活を邁進しておりました。
子供が言うことに腹が立つこともイライラすることもありますが、成長はあっという間で、こちらが教えるよりも教えてもらうことが多いなと感じます。
そんな体感をさせてくれる妹家族に感謝です。


さて、そんな週末!
木星が双子座へ移動しました!

キロンを牡牛座にもつ皆様、
お疲れ様でした!

自分のトラウマや傷を癒しす星キロンに、
木星が重なると勝手に解放が進むわけですが、
癒しが進むためには、自分自身が気付き許していくという順番が必須。なかなか大変な一年だったと思います。


そしてそして!

木星が牡牛座から双子座に移動するということは、

・ゆっくりおっとり時間をかけて、丁寧に着実に
・女性性、母性の大切さに気付く
・こだわりを強く、五感をしっかり感じる

これらが大切な事に変わりはないのですが、
双子座のエネルギーに変わると、

・好奇心のままに
・サクッと、気軽に
・まずは動く
・考える前に手をあげる
・フットワーク軽くいこ🎵
・タイミングよくね!

と変わっていきます。

女性性の象徴、牡牛座の成長を終えた私たちは、
双子座の領域へ入り、


男性性と女性性のバランスを身につけていきます。
最近、ライブ配信をご夫婦やパートナーでされる方が増えたなと感じるのですが、まさに双子座への進化です。




牡羊座が、独立・男性性・1・点
牡牛座が、受容・女性性・2・線

そして、双子座はのテーマは、
創造・中性・融合・3・三角形、具現化


これから、さらに創造から生まれる融合が始まり、
具現化されていく。


三角形で、思い出したのが以前訪れた、
富士山の麓にある
【不二阿祖山太神宮】

三角の鳥居。






双子座の体の担当部位は、

手、腕、肺、神経系。

今日は肺について少し。

双子座はコミニュケーションの星でもあります。

花粉症や鼻炎、呼吸が浅い方が多いと聞きます。

肺(呼吸)は、生きる欲求であり、生命力を司ります。
その肺にトラブルがあるということは、
生きる事に困難を覚えて苦しんでいるサイン。
無意識に失望や絶望を感じたり、悲しみを感じているかもしれません。

生きる意欲を失くしなり、
色んな状況や環境、とある人が原因で息苦しく、息が詰まるような思いをして、自分を殺しているのかもしれません。

鼻炎や花粉症、喘息などで、思うように呼吸ができないのは、
動けない。状況から抜け出せない。という思い込みを知らせています。

地球という美しい星に生まれている私たち、
更には、日本という美しい国土に生活している私たち、

地球という星に生きている!
あなたの生命を肺いっぱいに吸い込みましょう!
そして、自分の命の時間を大切に、
思いっきり生きることを、自分に許可してあげてください。


ふとした時に、深い呼吸を意識するだけで、
あなたの身体も心も生き返ります。
これから一年は、これまで以上に意識してください。


そして、大自然の中で、
思いっきり空気を味わってくださいね。
ぜひ!富士山にもおいでください。






樹海は人工物もなく、
人の出入りも少なく、
直射日光じゃないから、
森林浴には最適です。




咳が続くのは、罪悪感が限界のサイン。
くしゃみが続くのは、周りの環境への限界のサイン。
風邪は、全ての限界のサイン。



長くなりましたが、
去年から鑑定の中で、体調と星の対応を見ながらの紐解きもしております。気になることがある方は、早目にね。



星座を生かすには、対極180度にある星座を意識することが大切!というのを、鑑定当初から伝えてきました。


木星が双子座入りしたことで、
射手座のエネルギーを活用することも重要になってきます。


ホロスコープをお持ちの方は、
自分の地図の双子座のマークと射手座のマークがどこにあるか見てみると良いです。


自分の星に、双子座と射手座がなくても影響はあります。
そして、ホロスコープの十字ラインに、
双子と射手が位置している方は、今年、特定の分野で拡大があります!



この辺りは、また別の機会に書きます。


射手座満月を経て
【木星が双子座へ】

私自身、十字ラインを木星が通過したため、
心の解放を経て、いよいよだなという実感です。


木星のエネルギーに乗せて、
新しいメニューも入れました!
サービス内容を充実させます。


①ガッツリ120分→後日30分のフォローセッション
②リピーター60分→30分延長サービス
③30分サクッと星詠み
④30分サクッとアストロマップ

そして、今回初募集!
⑤半年間30分セッションを受け放題



昨年末から、英語のコーチングに数十万投資して気付いたのが、小さいことの積み重ねを続けることが本当に大切であり一番だということ。

体調や状況で、どうしても身に入らない時があったとしても、自分を責めたり、あーまたダメだと思わずに、出来ない日は諦めて許すこと。そしてまた気持ちを切り替えて、継続していくこと。


わたしは短期決戦が好きで、
ダイエットとか勉強とか、なんでも短い期間で集中して身につけるのが得意だし大事だと思っていたのですが、、、

英語は、自分の人生を楽しむツールだとわかった時に、
一瞬頑張ってスコアを上げることよりも、

英語を身につける楽しさ、
・あっ!この単語読めるようになった!
・この発音綺麗になった!

本当に小さいけど、
自分が少しずつ成長していけることを実感しながら
積み重ねていきたいなと感じました。


学習も在り方も同じで、

今までのやり方で上手くいかなかったり、
思ったような現実になっていなければ、


もしかしたら、短期決戦!
すぐ変わりたい!
すぐ稼ぎたい!
すぐ痩せたい!

それで、ちょっと上手くいかなかったら、
何となく離れて、
やらなくなって、
また元に戻ってる。

そんなことを繰り返しているのかもしれません。

そう言ってるわたしがそうだったんですが。😛



心の在り方、捉え方って、

自分の人生を楽しく生きる一番大事なのはツールだから、

突然、変えようとせず、
変わらない変えられないことに、
イライラしたり罪悪感を持たずに、


あっ!わたしこんな考え方してたんだ!
あーわたしこんな癖あったんだと。


ひとつずつ気づけることを楽しみながら、
人生の旅路を楽しみましょう!


自分がコーチングを受けていて、
定期的に現場や気づきを気軽に話せる第三者がいてくれるって本当に心強く感じているので、


わたしも星を通して誰かのお役に立てればと思っています。


双子座は、アウトプットの星。
自分の思い・考え方・日々と気付きを出していくことで、
より軽やかになります。


お話しできるのを楽しみにしてます。
素敵な夜を〜!



美沙子