こんにちは、頭皮と髪を痛ませないお店、
白髪染めが得意なリアンヘアーの島屋です。

今日は黒胡麻と豆乳(わらび餅、白玉団子、クルミ、生クリーム入り)
パフェを食べてしまいました。
黒胡麻と豆乳は体にいいと思い、ついついです。



ごまは、「白ごま」「黒ごま」「金ごま」とありますが、


それぞれ、種子の外皮の色により分類されているのですよ!


【美容】

☆美肌作用
肌はコラーゲンという成分により支えられているのですが、
体内で発生する活性酸素によりコラーゲンが酸化すると、
シワやたるみの原因になってしまいます。

黒ごまに含まれるセサミン(代表的な栄養分)やアントシアニン、ビタミンEには
強い抗酸化作用があり、活性酸素の動きを抑制、取り除く働きがあります。

☆アンチエイジング作用
活性酸素は、肌、血管(動脈硬化など)、
内臓など体全体の酸化(老化)を促進させますが、
黒胡麻には抗酸化作用があるので、抑制されます。


【健康】

 ☆貧血対策
赤血球の生成には、鉄、葉酸、ビタミンB12などが欠かせず、
なかでも鉄と葉酸の含有量が多いため、貧血対策に役立ちます。

 ☆便秘対策
善玉菌のエサとなって善玉菌を増やす作用も認められており、
腸内環境を整えることにも役立ちますよ。

参考にしてみてくださいね!