〜 リアンよりお知らせ 〜
メールでお申し込みや、
お問い合わせをいただいてる方への
返信が戻ってきてしまうことが多いです。
お申し込みの際は外部からのメールが届くように
ドメイン設定を解除してからお申し込みください
募集地域は保護犬によって違います
募集地域はペットのおうちサイトでご確認ください
ご希望の方は
をご確認の上
こちらからご応募下さい
↓↓↓
~リアンっ子一覧と リンク ~
ペットのおうち に詳細掲載中です
うた組 ブログ
💕アロマ、ヨーグル、カルシファー、ソフィー、ルマンド、チョコリエール、アルフォート、シルベーヌ、ブランチュール のインスタ
あみ組 ブログ
ねね組 ブログ
かよぽん組 ブログ
ラルママ組 ブログ
ぶーずママ組
🐶ボク、ヒカルだよ❣️何だかリアンに後輩達が続々と入ってきたみたいだよ、ボクは大先輩になっちゃったよ🐶
ヒカルはそろそろ合宿生活、9ヶ月を迎えようとしています💦
大変だー、長期滞在だわー💦と思う私ですが、こればかりはご縁なので仕方ない
仕方ないと思っていたら、代表宅には続々と可愛い子が新入生として入ってきております
ヒカルも可愛いですよー、ヒカルも見てくださいなー💕と鴬嬢のごとく、ヒカルをアピールしたい私です
🐶寮母、アピール、アピールと言ってますが里親会には欠席するし、インスタも雑な投稿だし、ボクの可愛さは全くアピール出来てないと思いますよ🐶
里親会には、なかなか参加出来なくて【まつぶし緑の丘公園】へが精一杯💦 申し訳ない😭
生ヒカルを体験して頂きたいのですが、、、
と、言うわけで今月の【まつぶし緑の丘公園】での里親会はヒカちゃんは参加しますよー✨
リアンは6/22の日曜日のみの参加です❣️
ヒカルに会いにお越しくださいね💖
それにしても、世の中には新しいずーっとのおうちを待つたくさんの保護犬がおります
たくさんの保護団体があります
みんな、みんな、ずーっとのおうちを待ち、色んな預かりさんがお世話をして、ご縁を繋げています
いつからこんな状態になってしまったのでしょう?
私の子供の頃はきっとこうではなかったと思うし、仮に今と変わらずに保護犬、保護団体があったとしたら、保護犬を迎えることは知らなかったです
何処かで子犬が生まれたら、誰かに引き取られて、お店で子犬を飼うというのは、どこかのお金持ちがすることだと思っていました
それだけ安易に子犬を迎えやすくなってしまって、飼い方を知らないまま迎えて、手放す選択をしてしまう…
保護犬が減らない一因なのかな…😞
ヒカルはこうして、ぬくぬく合宿所で過ごしているけれど、手放され、代表宅から我が家に来て転々と家が変わり少なからず心は傷ついていると思います
家が変わるたびに『ここはどんな所かな?」と毎回、様子を伺っていたと思います
長期滞在をすればするほどヒカルは合宿所に慣れてしまい、また新しいお家でイチから過ごしていくことに心配はありますが、もうここが終の住処だよ、という終点にしてあげたいです
ヒカルは一人っ子向きです
たくさん甘えたい、たくさん撫でてもらいたい子です
愛情を独り占めしたいヒカルに良いご縁がありますように✨
良いご縁がこの先きっとあるから長期滞在しているのだと思います💕
🐶寮母、写真がみんな同じに見えますよ、ブログの為に急いで撮った感が丸出しですよ🐶
大丈夫😅誰も気付いてないよ、ヒカちゃんの可愛さでカバーされてるよ
投稿者 マッピー
リアンへのご支援は、こちらからお願いします
↓ クリックしてね
ご寄付も引き続き宜しくお願い致します
【ゆうちょ銀行からお振り込みの場合】
記号10390
番号82132311
動物愛護団体restartdogLIEN
【他銀行からお振り込みの場合】
店名〇三八(読み ゼロサンハチ)
店番038
普通預金8213231