〜 リアンよりお知らせ  〜

 

ールでお申し込みや、

お問い合わせをいただいてる方への

返信が戻ってきてしまうことが多いです。

お申し込みの際は外部からのメールが届くように

ドメイン設定を解除してからお申し込みください

募集地域は保護犬によって違います

募集地域はペットのおうちサイトでご確認ください

 

ご希望の方は

リアン譲渡の流れと譲渡条件

をご確認の上

こちらからご応募下さい

↓↓↓

応募フォーム

 

~リアンっ子一覧と リンク ~

ペットのおうち に詳細掲載中です

ペットのおうちで募集中の子はこちら!⇐こちらクリックして見てね

 

       うた組 ブログ
 💕フィット、アロマ、リッチ、優里、山吹、萌 のインスタ

 

  あみ組 ブログ

💕ダン、めぇ のインスタ

 

     マッピー組 ブログ
 💕ヒカル のインスタ

 

     ねね組 ブログ

 💕ニース のインスタ

 

 かよぽん組 ブログ

 💕飛鳥 のインスタ

 

 ラルママ組  ブログ

 💕ファーファ のインスタ

 

 えり組  ブログ

 

 まや組 ブログ


  なつ組 ブログ

 

  ぽこママ組

 

  チェリママ組

 

  ぶーずママ組

 💕絹 のインスタ

 

  オリーブ組

 

  みにママ組

 

  ナッチ組
 
    ミッキーママ組



 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 できるだけ多くの犬たちに手を差し伸べたい

 

リアンは、飼育放棄や高齢飼い主の入院・施設入所などにより行き場を失った犬たちの保護活動を行ってきました。
 
引き取り先がなく取り残された犬たちに手を差し伸べるために立ち上がり、行政・警察・病院などからも依頼を受けながら、年間100頭前後の犬たちを保護・譲渡しています。高齢犬や病気の子たちも含め「どの子にも責任を持つ」姿勢で活動しています。

 

私はかねてから、「トリミング室・トレーニングスペース・医療室・隔離部屋・面会スペース」などを備えた、犬たちに寄り添った保護施設をつくりたいと考えていました。このような施設を実現することができれば、保護直後の衛生管理やトレーニング、譲渡活動が円滑になり、保護の幅がさらに広がります。

 

ついにこの度、築45年の物件を自費で購入したものの、建物の劣化が想定以上で、リノベーション費用が予算を大幅に超過してしまいました。断熱材、水道管、防音、雨漏り修復、トイレ・シャワー等の水回り…犬たちが快適に過ごせる施設にするためには、資金がどうしても不足しています。そのため、今回は新たな一歩として、クラウドファンディングへの挑戦を決意しました。

 

「保護犬」という言葉が必要のない世の中にしたい。
 
その理想に向けて、今、行き場のない犬たちに手を差し伸べるための施設が必要です。シニアや病気の犬も守れる場所、保健所に収容された子たちをすぐに受け入れられる環境を整えたい。
 
皆様のご支援が、犬たちの命を救う一歩になります。どうか、犬たちの「最後の砦」となれる場所づくりに、ご支援・応援をよろしくお願いします。

 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

リアンへのご支援は、こちらからお願いしますカエル

   ↓ クリックしてね音譜

amazon欲しい物リスト

 

ご寄付も引き続き宜しくお願い致しますパグ

 【ゆうちょ銀行からお振り込みの場合】

 記号10390

 番号82132311

 動物愛護団体restartdogLIEN

 

 【他銀行からお振り込みの場合】

 店名〇三八(読み ゼロサンハチ)

 店番038

 普通預金8213231