〜 リアンよりお知らせ  〜

 

ールでお申し込みや、

お問い合わせをいただいてる方への

返信が戻ってきてしまうことが多いです。

お申し込みの際は外部からのメールが届くように

ドメイン設定を解除してからお申し込みください

募集地域は保護犬によって違います

募集地域はペットのおうちサイトでご確認ください

 

ご希望の方は

リアン譲渡の流れと譲渡条件

をご確認の上

こちらからご応募下さい

↓↓↓

応募フォーム

 

~リアンっ子一覧と リンク ~

ペットのおうち に詳細掲載中です

ペットのおうちで募集中の子はこちら!⇐こちらクリックして見てね

 

       うた組 ブログ
 💕チック、タック、ヤマト、フレア、ポルテ のインスタ

 

  あみ組

💕クク のインスタ

 

     マッピー組 ブログ
 💕セレナ のインスタ

 

     ねね組 ブログ

 💕きなこ、トム のインスタ

 

 かよぽん組 ブログ

 💕ショコラ のインスタ

 

 ラルママ組  ブログ

 💕ジェリー、マーヤ のインスタ

 

 えり組  ブログ

 

 まや組


  のぺこ組


  なつ組

 
  ぽこママ組


  モニカ組


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 



🐶こんにちは、さとだよ🎶今日は寮母がワタシのお見合いのあと、代表のおうちに長居をしてしまった言い訳をするみたいですよ😆今更、言い訳してもムダですよね、ワタシは呆れちゃいましたよぉ〜🐶


はい💦、今日は先日のさとちゃんのお見合いの後の楽しい女子会の言い訳で始まりたいと思います




代表宅にはお見合いの時か、リアンっ子の預かりの時にしかお邪魔しない私…

久しぶりに会いまして、会話が弾みます🎶


この日は里親会の時の話が多く出て、もちろん、ヤマトの話しで持ち切りでした🦮

里親会当日、重役出勤のように後から来たヤマトくん

会場に着いたとの一報が入ると「ヤマトが来るって」「ヤマトが来たから場所をあけて」などなどヤマト様のおなぁ〜りぃ〜みたいな殿様のような待遇😆

事情を知らないスタッフの中には宅急便の到着だと勘違いされた人もいたようですよ🤭


代表宅にいるヤマトくん、私達の様子が気になるのか時折、リビングに来てそっと匂いを嗅いだり、また2階へ戻ったりしていました


ボクのウワサをしているのかなー⁉️


きっと『早く帰らないかなぁー、ボク、リビングに居たいんだけどなー』と思っていたに違いない




小さなさとにクン、クンと匂いを嗅いでもチョッカイ出す訳でもなく『なぁ〜んだ、おチビさん』と分かるとスタスタ戻っていきます

全く極、普通の中型大のワンコです😊


「小さい時の経験って大事だよねー」

「人間の子供もそうだよねー」

人間もワンコも思うようには育たないねー、などと

そこから話しは自分達の子供の話しになり、盛り上がってしまった5時間だったのであります😅


私にはトン、チン、カンと3人の子供があり、既にとっくに成人しております

私が思うに『育児書の通りには育たない』でした

トンとカンは全く手の掛からない子でした

まぁ、カンの場合はトンと9歳も離れているのでトンが私を助けてくれました☺️


しかーし、チンは、、、

本当に大変だった💦

寝付きが悪い、寝起きが悪い、喘息持ちだ、頑固だ、年中泣いている、、と言い出したらキリがない😅

私、思いました…

神様は平等だな、子育ては大変だという事を教えてくれたんだな、って思いました


トンとカンだけの子供だったら子育て楽チーンだったと思います

1人の人間を育てるのは難義なことぞよ…

そう神様は教えてくれたような気がしました(信仰心ではないけれど😁)




ワンコだってそれぞれに経験して来た事が今に活きていて犬形成をなしているんだと思います


さとちゃん、きっと怒られていたんだろうなー、って思えます

オシッコをそこら辺にしちゃった時、私は強い口調では言ってないのですが「さとちゃーん、ここでオシッコしちゃったのぉ?」など言ったら、サーっと逃げて遠くで私を見ているか、ニンゲンのお姉ちゃんの部屋に逃げ込みます


その様子を見ているとオシッコの失敗で怒られて、挙句はケージに入れっ放しで面倒を見てもらえなかったのかな、って想像出来ます




🐶お姉ちゃんは怒らないから大好きなんですよ🐶


小さい頃からの経験って大切です

さとは先住犬達のようにはいきません

十分に注意をしないと自由奔放に行動してしまいます

やって良い事、やってはいけない事が分からないんですよね




でも、でも、こうしてブログを書いている私の側にぴったりとくっ付いている姿をみると、人に頼りたいことが伝わってきます☺️


きっと、ヤマトくんも同じなんじゃないかなーって思いました

ボク、怖がりだから側に居てね、って人を頼りにしたいのではないかなーって思いました😊


さぁて、私に勉強させてくれた偉大なる卒業生から幸せ便りが届きました💖




だぁーれだ❣️


みちるだよー✨


ワンコにもいろんな子がいるんだよ、という事を教えてくれました

そして、必ず心開く時がくると教えてくれました  

里親様がみちるをお迎えする時「母のセラピー犬になってもらえたら…」と仰っていました

みちるがセラピー犬⁉️

ガウ、ガウしちゃったりするのにセラピー犬⁉️

とも、思いましたがみちるがいなくなってから私の心はポッカリ穴があいて、毎日、毎日みちるはどうしているのかなーって思っていました


あぁ、そうか…

セラピー犬ってそういうことか…


みちるがいるだけで、心が満たされるんだ

そんなふうに思いました


きっと、ヤマトくんも「ヤマトがいるだけでいいよ、散歩が出来なくったっていてくれるだけでいいよ」というずーっとのおウチに出会えるはずです✨

もしかしたら、縁側でのんびり日向ぼっこして、外を眺めて、撫で撫でされて、それだけで十分だというご家族様が現れるかもしれません

きっと、ねっ❣️✨




🐶寮母、今日は5時間も長居した言い訳をするって言ってましたけど、長居の原因はヤマちゃんなんです、みたいな言い訳ですねぇ〜、それはいけませんよ🐶


いやー、違うよ😅

遠い昔の子育てを思い出したりしてつい、つい5時間も話しちゃったんだよねー


もう来るな😠

って代表は思ってない事を祈ります


投稿者  マッピー




 

 

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

リアンへのご支援は、こちらからお願いしますカエル

   ↓ クリックしてね音譜

amazon欲しい物リスト

 

ご寄付も引き続き宜しくお願い致しますパグ

 【ゆうちょ銀行からお振り込みの場合】

 記号10390

 番号82132311

 動物愛護団体restartdogLIEN

 

 【他銀行からお振り込みの場合】

 店名038(読み ゼロサンハチ)

 店番038

 普通預金8213231