〜 リアンよりお知らせ 〜
メールでお申し込みや、
お問い合わせをいただいてる方への
返信が戻ってきてしまうことが多いです。
お申し込みの際は外部からのメールが届くように
ドメイン設定を解除してからお申し込みください
募集地域は保護犬によって違います
募集地域はペットのおうちサイトでご確認ください
ご希望の方は
をご確認の上
こちらからご応募下さい
↓↓↓
~リアンっ子一覧と リンク ~
ペットのおうち に詳細掲載中です
うた組 ブログ
💕キュウイ、シャルル、桜太郎、梅吉、ぷにゅ、ジェリー、伊吹、衣織、ニョッキ のインスタ
あみ組
マッピー組 ブログ
💕ぷっちょ のインスタ
ねね組 ブログ
かよぽん組 ブログ
ちぇりママ組 ブログ
ラルママ組 ブログ
トリ子組 ブログ
🐶こんにちは、ぷっちょです。今週は寮母の会社にお邪魔したり、トリミングサロンに行ってお手入れをしてもらったりしましたよ😊🐶
ぷっちょさん、爪が伸びていたので先住犬達と一緒にお手入れをしてもらいました。
爪切り、足裏カット、肛門腺絞り、耳掃除のセットです。
とってもお利口さんに出来たって✨
そして、私の会社にも連れて行きました。
先住犬達は会社が大好き💕
みんなが可愛がってくれるので楽しくてたまらないようです。
さて、ぷっちょはというと…!
スタッフに抱っこされたり、お散歩に連れて行ってもらったり、ぷっちょにとっても楽しい場所になったみたいです😊
今日はぷっちょの取り扱い説明書としてお話しします。
ぷっちょは心臓からか気管からか咳をします。
寒暖差でも咳き込んだり、水を飲んだ時に咳をしたりします。
お散歩では、ちょっとリードを引っ張ってしまうとグワッグワってなってしまうので引っ張らないように気をつけてのお散歩をお願いします。
トイレ事情は、、、。
お散歩で何回もオシッコをするので、ほぼ失敗は少なくなってきました。
マーキングします。先住犬1号の後に必ず【上書き】をします😅
なので、1号がトイレシーツにしてくれたら、ぷっちょも【上書き】をするので失敗はないです😁
しかし、床に布類があると必ずオシッコをかけます💦
後で靴下を履こう…とか、ちょっとシャツを置いたままにしてしまうと…😰
洗濯物も床で畳まないようにしてます。
畳んでる途中でその場を離れたりしたら…😨
ちょっとした注意をすればまぁ、防げる問題です。
ニンゲンのお姉ちゃんのお部屋にはぷっちょは出入り禁止なんですよ。
必ず何かに【置き手紙】を残して行きますので💦
食べ物はさつま芋系のオヤツは💩が少し緩くなってしまうので与えるのをやめました。
ササミのオヤツが良いみたい。
乳酸菌が入っているオヤツもやはり、💩が緩くなってしまいます。
ドライフードはなるべく美味しい匂いがないものが良いと思います。
フードを切らしてしまい臨時であげた『食いつきが良いフード』
そのあとの💩もフードと思ってしまったようで…。
慌てました💦
今はHILLSのドライフードにデビフ缶をほんの少し、ティースプーンすり切りいっぱいほど混ぜてます。
このウェット状のフードも多過ぎると💩が緩くなります😅
🐶寮母、ワタシの💩の話ばかりじゃないですかー。🐶
いやいや、💩は健康のバロメーターなんだよね、ぷっちょ。
取り扱い説明書と題しましたが、ぷっちょはとってもお利口さんなんです✨
吠える素振りもしないし、人の姿を見つけたらそちらに行くので必然に見知らぬ人でも「あら、可愛いわねー」と声を掛けてくれます。
お散歩していて見知らぬ人と会話が出来ますよ😊
ニンゲンのお姉ちゃんがお仕事から帰ってくると先住犬達と一緒になって「おかえり〜」とご挨拶。
ちょっと前までは人間にご挨拶なんてすることのない何の楽しみもない生活だったと思います。
生きていることを楽しんでいるようです。
純粋で無垢で赤ちゃんみたいなぷっちょです❣️
🐶赤ちゃんみたいなシニアです。が、正解ですよ。
自由な世界に来て、まだ新人ですからねー🐶
ぷっちょ、時折、こんな老けたお顔になってしまいます😅
投稿者 マッピー
リアンへのご支援は、こちらからお願いします
↓ クリックしてね
ご寄付も引き続き宜しくお願い致します
【ゆうちょ銀行からお振り込みの場合】
記号10390
番号82132311
動物愛護団体restartdogLIEN
【他銀行からお振り込みの場合】
店名038(読み ゼロサンハチ)
店番038
普通預金8213231