〜 リアンよりお知らせ  〜

 

ールでお申し込みや、

お問い合わせをいただいてる方への

返信が戻ってきてしまうことが多いです。

お申し込みの際は外部からのメールが届くように

ドメイン設定を解除してからお申し込みください

 

ご希望の方は

リアン譲渡の流れと譲渡条件

をご確認の上

こちらからご応募下さい

↓↓↓

応募フォーム

 

~リアンっ子一覧と リンク ~

ペットのおうち に詳細掲載中です

ペットのおうちで募集中の子はこちら!⇐こちらクリックして見てね

 

       うた組 ブログ
 💕キュウイ、シャルル、シュガー、桜太郎、梅吉 のインスタ

 

  あみ組

💕彦助、ショコラ のインスタ

 

     マッピー組 ブログ
 💕ぷっちょ のインスタ

 

     ねね組 ブログ

 💕きなこ のインスタ

 

 かよぽん組 ブログ

 💕アキ  のインスタ

 

  ちぇりママ組 ブログ

 💕ベッカム のインスタ

 

 ラルママ組  ブログ

 💕デイジー、キョンキョン のインスタ

 

 えり組  ブログ

 

 トリ子組 ブログ

 💕ヤマトのインスタ

 

 しんちゃんママ組

 

 まや組

 

    モニカ組


  のぺこ組


  なつ組


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 



 🐶 こんにちは、ぷっちょです。今日はワタシの事を知ってもらう記事となっているみたいですよ✨すごーく可愛いとか、お利口さんですよーとか書いてもらえると嬉しいな🐶


ぷっちょさん、合宿生活を始めて1ヶ月が過ぎ順調に過ごしています😊


2023年11月6日さいたまセンターより引き出されました。

うぅん⁉️

あっ、私の誕生日に引き出されたのね。今更、気づきました😅

その当時、代表宅には2人のチワワさんがいました。

どちらも良い子だよーとの事でしたが私はぷっちょを合宿所で過ごしてもらおうと引き受けました。

私の誕生日に引き出され、合宿所に来たなんてご縁ね💖


当初、ぷっちょは乳腺腫を抱えていました。

当団体で手術をしております。




当時の代表のインスタより




代表宅から移動する時、とにかく食べないから食べさせてね、薬も飲ませるの大変だよ、咳もするから緊急で診てもらえる病院も合宿所付近で探しておいてねと引き継ぎました。

合宿所に来て1日、2日は全く食べません。

ちょっと高級風な牛肉が入ったデビフ缶をドライフードに混ぜたりしましたが匂いを嗅いでプイッとそっぽを向いてしまう次第でした。


困ったなぁ〜、まぁ、お腹が空いたら仕方なく食べるかも…と無理強いしないでいました。




しかし、先住犬達が争うようにご飯を食べると取られまいと、ぷっちょも食べるようになり今ではご飯の用意をしていると待ち遠しくてキッチンで目をキラキラさせて待っています。

ご飯を食べない問題はクリアーしましたよ🙆‍♀️


咳が出る件に関しては…。

寒暖差や水を飲んだ時に咳が出てしまいます。

人間で言うゴホ、ゴホといった感じの咳ではなくグワッ、グワッとアヒルの鳴き声のような咳です。

気管からかな、、、。

先住犬1号も同じような症状で1号とぷっちょを朝散歩に連れていると出だしはアヒルを2匹連れているかのようです😣


少しすると治り何事もなかったかのようにお散歩を続けます。

ぷっちょには寒さ対策の為に服は必要です。

そして首輪にリードではなく、ハーネスにリードの方が気管に負担が少ないです。




そして、人が怖かったはずのぷっちょ。




撫でて下さ〜いと立ち上がり、私にカリカリしてお手てで呼びます。

膝にも乗ってきて、にんまりしています😁


とても変わりました♪


ぷっちょの様子を見ていると可愛がられたいのが分かります。

お散歩してすれ違う人の方へ行き「可愛いでしょ🩷」アピールをするんですよ。

人間が嫌いだったら自ら近寄ったりしないはず。


たくさん撫でて欲しいみたいで、手でカリカリして呼んだりする姿を見てると、一人っ子か同時に二人を撫でてあげられる二人っ子のご家族様が良いのかな、、、と思っています。


我が家だと同時にみんなを撫でる事が出来ないので必ずぷっちょと2号が撫でられて1号は後ろで待機してます😅1号はそれでヨシッ❗️みたいです。






シャンプーやお顔を拭くなどのお手入れも上手に出来ますよ。

まぁ、シャンプーの後のドライヤーは2人かがりなのですが…。


そして、声帯を切られているとのこと…

吠える素振りもないぷっちょなのに、どうしてなのかな?

人間の不都合でぷっちょの声帯を切ったのだろうけど、ぷっちょはワガママを言ったりしません。

我が家の先住犬1号、2号の方がよっぽどうるさい😣


たぶん、シニアに入るだろうぷっちょにもたくさん幸せがありますように✨

病気があっても楽しい生活が送れますように✨

病気があってもと言っても投薬はしてませんよ😊




🐶ワタシは元気いっぱいです❣️ガンガンいきますよー❣️寮母は老体に鞭を打っているんですって🐶


老体に…ソレ、本当です…

屈伸が…出来ません💦


投稿者  マッピー





 

 

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 

リアンへのご支援は、こちらからお願いしますカエル

   ↓ クリックしてね音譜

amazon欲しい物リスト

 

ご寄付も引き続き宜しくお願い致しますパグ

 【ゆうちょ銀行からお振り込みの場合】

 記号10390

 番号82132311

 動物愛護団体restartdogLIEN

 

 【他銀行からお振り込みの場合】

 店名038(読み ゼロサンハチ)

 店番038

 普通預金8213231