〜 リアンよりお知らせ 〜
メールでお申し込みや、
お問い合わせをいただいてる方への
返信が戻ってきてしまうことが多いです。
お申し込みの際は外部からのメールが届くように
ドメイン設定を解除してからお申し込みください
ご希望の方は
をご確認の上
こちらからご応募下さい
↓↓↓
~リアンっ子一覧と リンク ~
ペットのおうち に詳細掲載中です
うた組 ブログ
💕銀杏、カリナ のインスタ
さき組 ブログ
💕レオ、ひまわり のインスタ
あみ組
春組 ブログ
マッピー組 ブログ
💕ヴィヴィ のインスタ
ねね組 ブログ
かよぽん組 ブログ
ちぇりママ組 ブログ
ラルママ組 ブログ
🐶ワタシは誰でしょう✨🐶
預かりっ子がいません😅
なので、先週もブログにぐちぐちと書きましたがネタがありません💧
いきなりクイズを出してみましたが、すぐに答えがわかるようなクイズです😅
正解は…我が家に来る時のみちるちゃんでしたー
ほらほら、もう既にネタが尽きてしまいました😭
ワンコの話しがないのなら、私の話しでもしましょうか…。
私は仕事柄、お客様とお話しをする機会があります。
接客業なんです。そのお客様から頂いたお話しを今日はしましょうか…。
その女性は韓国から仕事の為に日本へやって来ました。誰もが知る企業にお勤めですが誰一人知る人のいない日本。一匹のワンコを飼い始めました。
この子だけが頼りです。この子の為に働くんだ。
ワタシが働かなくてはこの子が食べていけない、だから一生懸命に働きました。
やがてワンコの為に、走り回れる広い庭付きの一軒家を購入しまいた。
『仕事を辞めたい日もあったけど、犬の為に働いて日本国籍も取って、犬がいたから頑張れた』
そう話していました。
やがて、ワンコも歳を取りお空にお引越しをする時がきました。
彼女は死を受け入れていました。
生あるものはやがて、その時を迎えることを理解していました。
そして、ひとこと私にこう言ったのです。
『ただ、ただ、さみしい』
今まで頑張ってきた自分は、ワンコの為だったのに、お空に行ってしまうのは、さみしい…そのひとことに尽きるようでした。
とてもしっかりと意志を持った女性でしたから私から何か言葉を掛けなくても【死】という事を理解していて、受け入れようとしていました。
…そうですね、さみしいですよね…
ただ、ただ…さ、み、し、い。
なんて心打つ言葉なんだろうと思いました。
預かりっ子が卒業していき、やはり一抹の寂しさはあります。
今まで居た場所に居ないから、どうしてるかな?と気にしたりして。
トイレは出来てるかな?お散歩はちゃんと歩いてるかな?私を探していないかな?そんな事を考えたりして😅
でも、永遠のお別れの寂しさは違う。
永遠のお別れは…ただ、ただ、さみしいのです。
いつか、私もその寂しさを経験する時がくると思います。
私はその女性のように受け入れる事は出来るのだろうか?
いつも、いつもお留守番ばかりさせてしまって『ごめんね』という後悔が残るのではないだろうか…。
だから今を大切にして精一杯の愛情を注ごう。
大好きだよをたくさん言おう。
可愛いねをたくさん言おう。
かけがえのない子達だから、たくさん、たくさん頬を寄せて愛情を注ごう。
そんな事を思った出来事でした。
リアンへのご支援は、こちらからお願いします![]()
↓ クリックしてね![]()
ご寄付も引き続き宜しくお願い致します![]()
【ゆうちょ銀行からお振り込みの場合】
記号10390
番号82132311
動物愛護団体restartdogLIEN
【他銀行からお振り込みの場合】
店名038(読み ゼロサンハチ)
店番038
普通預金8213231






