犬を迎える時はどんな時ですか?一目惚れもらった拾ったずっと飼おうと思って... この投稿をInstagramで見る 犬を迎える時はどんな時ですか? 一目惚れ もらった 拾った ずっと飼おうと思ってた 等々あると思いますが 衝動的に迎えても 何年も家族で話し合って迎えても 迎えることに変わりはなく また それから先ずっと一緒に暮らしていくのも一緒です 犬は飼い主を選べません だから 迎える時にきちんと考えて欲しいのです 転勤で飼えなくなる とか 子供が出来て飼えなくなる とか 飼ってみたら大変だった とか 先住犬と相性が悪かった とか そんな事は迎え入れた犬に全く関係のない事です 飼い主の責任です そこで簡単に諦める位なら はじめから迎えなければいい なのに 安易に迎え入れる人が多いですね 子犬を迎えたら15~20年 毎日お世話をしなければなりません 人間の子供と違って 親から巣立っていくことはなく その子の介護まで面倒を見なければなりません だから 最期を見たくない という考えならば迎える事はしてほしくない だって 飼い主が看取らなかったら その子の最後は誰が看取るんですか? 飼い主が仕事で出かけた時も 友達と遊びに行った時も ずっと家で飼い主の帰りを待っています いつも お帰り って迎えてくれるでしょう? 犬は飼い主を裏切りません どんな時もずっと帰りを待っています 仔犬の頃優しかった飼い主の笑顔が どんどん曇って行っても 犬は子犬の頃と同じ純粋な気持ちで飼い主を愛し続けてくれます 犬はずっとずっと飼い主だけを愛してくれます ずっと… 犬保護団体lien(リアン)(@restartdoglien)がシェアした投稿 - 2020年May月11日am4時18分PDT