(。・ω・)ノ゙ コンニチハ

今日は脊椎関節炎の
診察日でした〜おねがい


普段は駐車場待機の
やちゅさんですが
(喘息もちなのでコロナ回避のため)
今日は頑張って
車椅子♿で病院まで
連れて行ってくれました
有難い(*꒦ິ꒳꒦ີ)


めっちゃ楽だし速い〜ラブ


いつも最短距離まで
車を着けてくれてたけれど
やっぱり自力で歩いて行くのとは
全然違うわー!

診察終わってから
車まで瀕死状態で戻ってたので
( ゚∀゚)アハハ


クリニック内は
両手クラッチで移動して
やちゅさんは車椅子と外で待機


診察室に入るやいなや
先生が
薬合わんかったみたいやなあ笑

痛み悪化して広がりましたよ
((´∀`*))ヶラヶラ


こんな感じで先生と会話

先生はオルミエントに
ちょっと期待してたらしいです
(ゴメン期待を裏切ってw)


      結局、またヒュミラに逆戻り真顔ハッ


え?ヒュミラ?
やっぱり他に無いんですかねー?
と聞いたのですが
やはり今の病名だと
使える生物学的製剤は限られてそう
( ˘•ω• ).。oஇ


先生が
プレドニン、ステロイドやけど
出した事あったかな?
と聞いてきて

無いです
と言うと

プレドニン5mgを
夕食後に1錠試してみよう

という事になりました


プレドニン…よく聞くね…


そんなに敏感じゃなかったら
副作用もあんまり出ないし
半分ぐらいの人は
寝起きの強ばりが
マシになったって言うよ

副作用?

先生、副作用ってどんなの?
と聞くと


ムーンフェイス


イヤーー!
ギャアァァァ━━(|||゚Д゚)━━!!!!!!


先生!あたし
浮腫みやすいから
五苓散
飲んでるんですよ!


あー、そうやったなあ
まあ、お試しって事で夕食後に1錠
( ・ิω・ิ)ニッコリ


先生、聞いてますか?
ヾ(・∀・;)オイオイ


てゆー事で
プレドニン5mgが追加されました


治療のため、仕方なし
言い聞かせてます
(*꒦ິ꒳꒦ີ)(*꒦ິ꒳꒦ີ)(*꒦ິ꒳꒦ີ)


最近、紅茶花伝を我慢して
やっと顔の浮腫がマシになって
二重の線が元の位置に戻ってきて
喜んでたのに…
(浮腫んで二重の幅が狭くなってたw)

こりゃ
絶対に一重になるな!
わーんヽ(;▽;)ノ


次の予約は混み合ってて
来年の後半です


あたしの顔
浮腫まないで〜!笑い泣き


ちなみに春から悩んでた
手や肘や首に出た皮膚炎

先生が
薬剤性湿疹やね

って言ってました


なのでシンポニーは
皮膚炎になる危険性もあるので
ヒュミラに決定です
(少し効果ありってカルテに書いてるし)


あんまり変わらんやろうけどなぁ笑


せ…先生ってば…(´∀`;)


治療って
なかなか思うように
いかないよね!チュー


気長に頑張ろう!ウインク



そして今日も宣伝します!
わんにゃんの為に!

↓↓↓

さっき見たら
少しずつ金額が増えてますラブ

有難い〜!

高額の支援されてる方も〜ラブラブ

でも目標額の300万円までは
まだまだプンプン

頑張れ!ペットの里

終了まであと

14日




リボンリボンリボンリボンリボンリボンリボンリボン



そしてこちらも応援!

姉と同じ
脳脊髄液減少症を患いながら
周知活動を頑張っていらっしゃる
ガーベラさんのブログです

↓↓↓

脳脊髄液減少症は
色んな症状が出るため
長い間気付かずに苦しむ方も
沢山いらっしゃると思います

姉は最初の病院で
誤診されてしまったために
少し治療が遅れました

治療を始めて
もう少しで3年ですかねー?
社会復帰までは
まだまだです( ´・ω・` )

発症したら
とにかく早く治療を始めないと
長引く事も多い病気です

できるだけ多くの方が
この病気を知って下さり
専門医も増えたら嬉しいですね照れ

ガーベラさん
無理せずに頑張って下さいねーおねがい