こんにちは!リアンアカデミーの坂本です🎵
年明けの慌ただしさも
少しずつ落ち着きを取り戻しつつあるこの頃
皆さまいかがお過ごしですか♬
リアンアカデミーでは今年も年明けから
哲学瞑想養成コースがスタートいたしました✨
講師はおなじみルーシーさんこと
茂貫 尚子(もぬき たかこ)さん💓
いつもルーシーさんとお話しさせていただくと
心がほっと温まる✨
とても不思議なパワーを放つ先生です😊
皆さんもお会いするとすぐにわかると思います🎵
ルーシーさんはこれまで
心と体のつながりを意識した健康づくりに携わりながら
ヨーガインストラクターはもちろん
アーユルヴェーダの施術にも長年携わり
さらに現在は大学院で心理学も学ばれているという
とってもアクティブでポジティブパワー溢れる先生✨
今回の講座ではコースの前半部分の
「ヨーガ哲学」を中心に
ヨーガスートラの言葉を用いながら
奥深いヨガの哲学の世界を様々な角度から
みんなで学び、シェアすることで
色々な感じ方に触れ、学びを深めていきました✨
リアンアカデミーの哲学瞑想コースは
ヨガが初めての方、インストラクターを目指す方はもちろん
哲学や瞑想に興味がある‼️
深く学んでみたい‼️という方にもピッタリのコースです
哲学瞑想養成コースで学んだことは
いつもの通っているレッスンではもちろん
普段の生活でも活かすことができます‼️
この頃は医療現場で働く方でマインドフルネスの要素を
取り入れる機会も増えてきていますね✨
実際に今回は
‘今の仕事に活かしたい❗️‘
という方もご受講されていらっしゃいます😊
今注目の哲学瞑想の知識をつけて
まずはご自身の変化を、
その後はそのとき感じた事を
感じると周りの方へも教えたくなります💓
コースは全2日間しかありませんが
ヨガ哲学、瞑想はこれで完了✨
というものではありません❗️
このコースで大切にしていることは
まず自分が感じてみること✨
自分の心と体の観察、客観視してみることで
感じるもの、気づきが得られ、
その実体験を周りの方へ、お客様へお伝えすると
説得力もグンっと高まりますね⬆️
次回は来月開催の後編☝️
今日学ばれたことが
皆さんそれぞれの観点で
普段の生活の中や、お仕事をしている時、
ヨガレッスンを受けに行く中で
ふつふつと新しい気づきを得られるきっかけになるかもしれませんね💓
次回、後編もお楽しみに✨
リアンアカデミー
坂本