ブログで楽しく! | リアンアカデミーのブログ

リアンアカデミーのブログ

「リアンアカデミー」は、インストラクターの養成やセミナー、インストラクターの為の様々なサポートを行っています。リアンに係るみんなの日常奮闘記です!!

企画から、今日に至るまで、莫大な時間と労力(共に自称べー)を



かけてきた  きらきらインストラクターサポートコースきらきら




ついに、ついに、本日のワークショップを皮切りに



張り切ってスタートしましたクラッカー




感無量です大仏1きらきら





そもそも、このサポートコースを立ち上げたきっかけは、






「インストラクターが何歳であっても、フィットネスの仕事を続けられる、



そんなフィットネス業界の新たな時代を作りたい」






という強い気持ち。





そのためには、キャリアステージを上げ、インストラクターとして、



一人の人間として魅力的であることが大切と考え、創り上げてきました。




インストラクターとして、必要な知識やテクニックはもちろん、



より美しく見せるためのメイクアップやカラーコーディネイトの知識。



いちフリーランスとして欠かす事のできないPCスキルや、



セルフプロモーション方法の習得など、かつてない多彩なラインナップの



カリキュラムを打出してます!!




栄えある第1回目は、そんなコースのスタートにピッタリな、




看板 「ブログで楽しく!鉄板ファン作り[入門編]」



講師は、ネット戦略コンサルタントとしてご活躍中の



前田 憲太郎さん



リアンアカデミーのブログ


ブログを書くことの要点を分かりやすく3つに分け、具体的に


説明していただきました。



中でも、「ブログ運営10のコツ」と題し、小手先ノウハウの解説は、


参加者も興味津々目きらきら



全2回の今ワークショップは来月、2回目を行います。




本日出た宿題・・・


ひらめき電球ブログを作成すること

(持っている方は、ワークショップの内容に基づき、投稿する)


次回は、その宿題を参加者でディスカッションするそうな音譜



楽しそう!皆さん、どんなブログを作ってくるのでしょう!



また第2弾のレポートもお楽しみに~バイバイ




白石でした!