ここ数日、キャンパスのレポートをしていますが・・・
アクセス数がすごーく増えてます
ありがたいことです
皆さんのご期待に添えるようどんどんアップしていきますね~
ということで、今回のレポートは、
『ヨーガの心地よいプログラム作り』
担当講師は、高橋ひとよ先生
今回のキーワードは「心地よい」こと。
アーサナ(ポーズ)そのものもですが、ひとよ先生がよくおっしゃるのは、
「流れを途切れさせず、スムーズにプログラミングしていくか」
今ワークショップでも、バランスの良い配列でポーズを組み合わせるといった
ところもフォーカスしていました
その他、各アーサナのチェックポイントをいかに明確に参加者へ伝えるか、など
このクラスのサブタイトル、『~一歩前に進んでみよう~』通りに、
ヨーガインストラクターとして、一歩前に進める内容でしたよ
様々な角度からヨーガを見つめ、考え、より良いものを
提供できるよう、学び続けていくことは、やっぱり大事なんだなと
つくづく実感したワークショップでした
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
ちなみに、10月からは、福岡でのナチュラルスタイルヨーガ養成コースの
開催が決定しました
なんと、今年になって2回目の福岡開催
開催中の熊本でのコースも合わせると、3回目・・・
大人気ですね~~~~
ヨーガ指導にチャレンジしたい方は、この機会を逃す手は
ありません
詳細はまたご紹介しますが、ご興味がある方はぜひ一度お電話を!
お待ちしていま~す
白石