プレ☆子育て?! | リアンアカデミーのブログ

リアンアカデミーのブログ

「リアンアカデミー」は、インストラクターの養成やセミナー、インストラクターの為の様々なサポートを行っています。リアンに係るみんなの日常奮闘記です!!

先週の日曜日、リアンでは エグザミナーのオーディション が行われました。

エグザミナーとは、インストラクターを育てたり、教育したりする人のことです。


主に、エアロビクスやアクアビクス、ヨガだったりします(^^)


そう、インストラクターの“先生”になる人をリアンでは育てていきますかおアップ

その、インストラクターの“先生”の 先生は hitoyo 先生! (なんか、ややこしいですか?(笑&汗))


で、エグザミナーになる為には、難関な筆記試験と、実技の試験がありましたメラメラ

                      ・

                      ・

                      ・

                      ・

社長とさおりさんは、そのジャッジに出かけて行きました。。。。。

「じゃ、○時に帰ってくるねぇ~」  


…で、残ったのは 私と、しんたろー と カレン !!


ママやパパがいなくて、泣き出したりしないだろーか、1週間前から不安でたまりませんでした(汗)

でも、ここ数日は、ほとんど毎日子供たちと顔を合わせていたおかげか、すごく私にも懐いてくれて、無事、大切なお子さんをお預りできました合格


そのときの様子ですドキドキ

カレンは後から出かけたパパに少しみてもらって、 しんたろー と近所の公園へあし








オムツだって、お手の物☆ これは、私にとってよい予行練習になります(笑)

少しのつもりが、1時間半も!? 2人で遊んでしまいました …汗


家に帰ってから、おやつを食べながら 彼のお気に入りの 「トーマス」 のTVを観ながら…






約3時間。彼は眠っていました。(カレンもミルクを一気に飲んで、ずっと寝てました得意げ


今のうち! と少し仕事を終わらせた所に…

助っ人の 溝尻インストラクター と お友達の しょうこちゃん がやってきました。

でも、 子供たちは眠っているので、3人でおしゃべりクラッカー




社長とさおりさんが帰ってきて、 私たちはまた、夜ご飯をご馳走になり、しゃべりまくって おうちへ帰りました(苦笑)。



なんだか、大変だろーと思っていた1日がとっても楽しい1日でした(笑)


子供がいるってこんな感じ!?


私がこの一日で気をつけたことは…   子供たちが寂しくならないように…


気がつけば “ちゅーキスマーク” ってしてました (アップ 笑)



                                             ayumi