7月6日、上棟しました!!
心配していたお天気も、雨に降られることがなくて良かったです。蒸し暑かったので、曇りで良かった(*´д`)=3
まず挨拶をし、最初の柱のドリフトピンを打たせてもらいました。なかなかこういうことをする機会がないので、前からやってみたかったんです(^^)やはり素人ではなかなか入っていきませんね(^^;

開始前のこの状態から、10時の休憩までにここまで進みました!早いっ!

他の施主さん達も書いているように、みなさん、無駄のないスムーズな動きでした。指示などの声が飛びかうこともなく進んでいくので、見ていて、そう簡単にできる動きではないなと関心していました(`・д・)
お昼休憩の時に中を見せてもらいました(^^)基礎工事の時は小さいかなと思っていたんですが、柱が立つとちょうど良さそうな広さに感じました(´▽`)
ガレージ+書斎(旦那さんスペース)がけっこう広くて、なんて贅沢なんだって思ったとは旦那さんには言えない(笑)

昼過ぎにはほぼお家の形になってました。


まだ柱だけの状態なのに綺麗というか美しいなと思いました。これからさらに素敵な家になっていくと思うと、これからが楽しみです(*゚▽゚*)
最近恒例になっている屋根の上にも登らせてもらいました!

こんなこともしちゃいました( ̄▽ ̄)
汚い字ですみません(笑)上棟の時にやりたいと思っていて、マッキー持参しました(笑)
最後に御神酒をまき、無事に上棟を終えました。
山川棟梁をはじめとする作業して下さったみなさん、現場監督、浜口さん、暑い中本当にありがとうございました。
これから暑い日が続くので、無理せずに作業して頂けたらと思います。今後ともよろしくお願いします。