R+house津 大工のブログ

R+house津 大工のブログ

アール津にて大工工事を行っています山川建築です。
大工仕事をご紹介していきますので、よろしくお願いいたします。

Amebaでブログを始めよう!
{B7687855-1B84-477A-AF9A-50C7FB021320}


なんとか完了!

今日は、クリスマスに鑑賞会の心待ちをくり返す家様で仕上げ工事でした!
圧巻の長さ6メートル越えの板塀です。


{8C0EB64A-9E29-4FC2-AF39-698CC33E20A4}




内部では階段取り付けを行いました!


{0E05D1BE-1283-405D-B4FE-070097A44862}



階段下スペースの床を掘り下げ上手に利用しています。

これまためっちゃ難儀しましたが、ステキな空間。

バッチリ収まりました!


いよいよ完成です!


{0448537C-2C8E-40EE-8A25-4E9EE71EA6CD}
軒先の板張り。
めっちゃ難儀した(T-T)

でも、
我ながらうまいこと貼れたからスッキリ^_^
{8776C455-B048-4C85-ACA3-920C8E36D62B}



{129B4845-3247-432E-8040-572C0FD6DDA5}

昼からもまだまだ続きます(^_^;)
寒い〜!
頑張ろう!
{68A3AF0D-05B8-455F-B4AD-C8DEC1C427E2}
今日は心待ちをくり返す家 様。
大工工事も仕上げに入っております!
{CC58C3BA-5C07-40A3-BCBE-65A28DC0E7D2}

造作棚の取り付けです。

いつもながら細かい図面を見ながら正確に丁寧に作っております。

見落としのないように_φ(・_・


{7F97C8C9-FC90-403E-8837-A50296CAF511}

ざっと切り出しただけでもこんなに(o_o)
これで半分くらいですが(o_o)
明日も続けて行きます!

M様、本日は差し入れを頂きありがとうございました!
{8B8E082C-899A-460D-ADF3-CAE080F36123}

今日は捉われない家様。
外部の板張りしてきました!


{1BB722DC-1370-4218-A465-4B226943EF69}

カッコよく仕上がりました!

内部では階段手すりを取り付けました。

{BEC7E70C-7F5C-44CB-BF04-53537C09CAB7}

こちらもバッチリ収まりました!



明日から玄関タイルの施工です。

いよいよ完成へ。

{802EBEA2-BD9A-4416-A361-8FF975798FAB}


今日の一手間
{6D1B92D0-B492-4EFF-A9ED-7715D89687BF}

今回は軒先を全て木で仕上げるので軒裏の板を差し込めるように鼻隠しという材料に溝をつきました。
できあがってしまえばわかりませんが、この一手間が重要です。
このような溝に板を差し込んで動きをとめてあげないと、後におこりうる反りやひねりは釘やボンドだけでは抑えこめません。


この溝一つで、反りひねりを殺し、板の伸び縮みだけを遊ばせてあげる。
魔法の溝です。


{2ED5D305-C34C-482B-AE14-FD12BFC8DC06}
    

長閑に暮らす家様、パネル工事を終えてサッシを入れております。


{B32B6FAB-50C8-46F4-9109-39FB1507BB7E}

こちらは土台敷きの様子ですが、わずか一週間ぐらいでこんなに家の形が出来上がります。


{530A28C1-871C-46C4-8959-2E953249757F}

やっぱり平家はカッコいい!


{199C3682-C379-4FC0-8742-C3F433C80217}


明日は断熱材をいれていきます!


{15EC76CD-C950-4474-ADC9-318B64B98512}

新弟子2人。
今日もいい感じに張り合っております!
{BEC2FCFA-9C52-4DE9-9D72-F6B529B0EC83}

今日は現場にプラスターボードが入りました。
300枚ほどあるボードを人の力で現場内に運び入れます(o_o)
その職人は以外に世間では知られていない職種、
「あげ屋さん」
と呼ばれる職種です。

とても、真似のできる仕事ではありません(o_o)
{D4BE1359-0E6D-4DB7-9F1C-B99BB6EC585E}


この写真でわかるようにボードを4枚一度に持って現場内に運んでいます。
調べたところ
一枚13.4キロ
かける4で53.6キロです(o_o)
このままかついで二階で待機している人に突き上げて渡して、の連続150枚

わずか1時間ほどで全て搬入してもらいましたが、まだトラックには大量のボードがあり、聞くと今からまだ次の現場にあげに行くとのこと。
 


簡単に「疲れた」とか「えらい」とか言うもんじゃないですね


誰も知らない色んな人の力で家は作られています!

今日はM様邸へ


{A8295BBC-FD93-4611-8B77-B3556865BA8B}

床下のデッドスペースを利用したスペースを作りました。
基礎がタイトモールド工法なのでこんな使い方もあるんですね^_^!
大工泣かせですが(T-T)

{71FF3518-F47C-4416-A568-4817A5ADC913}

床も貼り進めてております!
18ミリオーク乱尺貼りです
高級感がありますね!
調子よく張っていたら、、、


{3B4144AB-4433-44C3-869A-D7F54D173BDA}

愛用のフロア用の鉄砲のトリガーがアホになりました(T-T)
打つときに指が痛いですが耐えて残りの床を張ってこうと思います(T-T)

もう少し‼︎








今日はM様邸へ
気密測定やりました!
{D59CF8AC-D73E-448E-9A21-AB9194826C92}

もう慣れたものでこれだけのセッティングもちゃっちゃとやっちゃいます!


とはいえドキドキの時間でもあります。
毎回試行錯誤を繰り返し0.1を目指して気密処理をしていますがなかなか難しい大きな壁です。



1番最初の測定で、
出ました!
なかなかの数値です!
{405ACE92-EB77-407A-9AD4-5B5A7D3F3F62}

∂A÷実質延べ床面積=0.16
c値=0.2
↑(四捨五入したら0.2になっちゃうんです)

あとわずかで0.1でした( ;  ; )

この後何度か測定しましたが、最初の数値が1番でした( ;  ; )

とはいえまずまず。
要は1メートル四方に0.16ミリの隙間しかないという素晴らしい数値です(←自分で言う)

なんとか安定して0.1を出せるように考えなければ( ;  ; )