元値は知らないがセールになっていた。
 
7,990円+税
24センチ
ネットではなく実店舗で試し履きをして購入。
駅のゼビオスポーツで。
 
やっぱりアンダーアーマーは良い!
他のメーカーのもっと安いので24センチを探していたら、店員さんが「サイズお探しですか?」と声をかけてくれた。
継続して走るかどうかわからないから、できるだけ安いのを買おうと思ったのだが、、、しかし!
 
私はアンダーアーマーが好きだラブラブラブラブラブラブ
 
ウエアもシューズもアンダーアーマーは良い!!
 
そして、スポーツする時は"シューズ選びが一番大事”だと思っている。
なので、アンダーアーマーの方にした。
アンダーアーマーのシューズは以前にも使用していて、サイズ感も安心できる。
 

なぜ購入したかと言うと、ホットヨガを辞めようかどうしようか迷ったから。

なぜ迷ったかというと、いくつか理由がある。

でもそれを言い出すと長くなるので、やっぱり言うの止めた!

 

ホットヨガだから熱中症に気をつけなきゃな、と思いつつ利用していたけど、ヨガ中に気持ち悪くなって途中で退出したこともある。

いろいろ考えて、スタジオに入るのは減らして、トレーニング器具で走る方にシフトしようと思いました。

ホットヨガのスタジオではありますが、ちょっとした器具はあるので。

以前通っていたところにあるような値段の高そうな器具では無いけど、走るのと自転車漕ぐのはできる。

そっちのボリュームを増やそうと思います。

 

緊急事態宣言が終わってスタジオの定員が元に戻されちゃったらヨガマットとヨガマットの間が20センチもなかったり、

(ヨガマットは施設側であらかじめ敷いてあるんだけど、その敷き方にも疑問)

マナーのわかっていない人が増えたりで、せっかくヨガで気持ちをゆったりしようと思ってもイライラすることも増えた。

以前から利用している人でルールを守らない人にもイラっとする。お前専門の施設とちゃうぞ!とぶん殴りたくなる。

 

なので、自分の利用の仕方をちょっと見直そうと思ったのです。

外を走るという選択肢は私にはありません。

真夏の暑い中や真冬の雪道を走るなんてまっぴらごめんです爆  笑

なのでヨガスタジオの利用の仕方を見直す方がいいかなって思いました。

 

他にもいろいろあるのですが、身バレしかねないのでこれくらいにしますてへぺろ