《4m0d》4ヶ月⭐︎ マンスリーフォト♪ | ~A Midsummer Night's Dream~

~A Midsummer Night's Dream~

シェイクスピアの喜劇「真夏の夜の夢」

"全ては一揚の夢だった"
で終われるかもしれない日々の記録☆
⭐︎2023.2第一子を出産しました
こどもとのお出かけや育児グッズ、1人時間などなど色々書いていきます^ ^

4ヶ月になりました立ち上がる

恒例の月齢フォト📷




体重 6.6kg

身長   61.6cm


になりました立ち上がる


太ももがむっちりして、ちぎりパンになってきました🦵



ここ1ヶ月の変化
・右手のおててをじーっと見つめている
・眠くなってくるとうーーーーーと声を出すようになった
・首がすわった!
・手に触れたものを掴むようになった
・掴んだものを口に入れるようになった
・ウヘヘヘヘッーと笑い声を上げて笑うようになった
・周りのことに興味が出始め、ミルク飲みながら周りをキョロキョロ
・満腹中枢が発達してきたのか、ミルクいらなくなると手で払いのけて飲まなくなるようになってきた
・よだれがさらに増えた
・場所見知りが始まったかも
・ぱっちり二重だった左目の二重のラインが消えた…



ぷっくりしてきたってことかな爆笑
見慣れたお顔がちょっと違って見える汗うさぎ

・授乳関連は、3時間おき1日5回〜6回
母乳+ミルク120ml
ミルクのみの時は140ml
卒乳宣言したものの、たまに飲む時もあるので毎回トライしてダメならミルクのみ、搾乳は胸が張ってきた時だけにしています🍼



私の方の変化は、
・産後抜け毛が増えた泣き笑い
・健康診断で脂質と肝機能がC判定泣き笑い
・生理再開
・連絡取りあうママ友ができた!
・お酒は産前くらい飲むようになった泣き笑い


首がすわったことで、抱っこがすごく楽になりました立ち上がる

まだ1人でお座り出来ないのに、お座りスタイルの抱っこが好きなもので、支えていなきゃいけないのでなかなかくつろげません泣き笑い
(横抱っこにすると怒る煽り

感情もはっきりしてきたので、うれしい時や楽しい時はすごく笑ってくれるようになり、
逆に嫌な時の嫌がり方もすごくなってきたけれど、コミュニケーションが楽しくなってきました歩く

もうすぐ寝返りするのかな?
1日1回はうつ伏せ練習するといいそうですにっこり


来月からはそろそろ離乳食も始まるし、動くようになるといよいよ目が離せなくなりそうです泣き笑い

この1ヶ月もすくすく成長してねー立ち上がる