このところYouTubeに急に増えている「天才少女」吉村妃鞠の映像。

音楽を聴く人なら、

もう何度も耳にしているかも知れない。

しかし素人のコメントを見ていると、

面白いことを書いてあって、

ヴァイオリンの音を実際以上に「美しいもの」と思っているようだ。

現実はそんなものではないが、

夢を打ち砕くのは可哀想、

「そうですね」ということにして、

共に愉しみましょう。

昔、アイザック・スターンがN響と共演したとき、

コンマスの席にいた海野義雄は、

ザラザラした音に驚いた。

だが、会場で聴くと、

美しい響きになっていたという。

そういうものなんですよ。

マイク・セッティングにもよる。

いろんな条件がある。

それが芸術の、ふしぎといえば不思議でしょうか。