東京大雨の中大阪へ〜!
西に向かうにつれて晴れてきた☀️
この日はなおきさんのバースデー当日🎂
楽しみー♪
いつもEX予約と楽天トラベルで
遠征手配してるんだけど、
今回はベテランライブキッズさんに
教わった東海ツアーズで手配したら
1万円の節約😏
時間の変更とか出来ないけど、
良いホテルに安く泊まれた〜!
大阪ガーデンパレス、
新大阪から歩いて10分だけど、
シャトルバスもあるし
ちゃんとしたホテル🏨!
お部屋お任せプランにしたら
広いツインで快適すぎww
眺めも良かったし、
チェックインしたら
ちょうど綺麗な夕焼けが✨
金色グラフティー❤️
Zepp Osaka Baysideへ出発!
新大阪→桜島🌸
方向音痴&帰宅ラッシュ&遅延で
泣きそうになりながら
なんとかぎりぎり到着😭
お譲りいただいた金色シートだけど、
めっちゃ席良し❤️
どセンター❤️
ありがてえ!!!!
まさかのフォロワーさんが
隣の隣の席だったし〜♪
対バンの氣志團!!!
東西ヤンキー対決らしいww
開演前に小劇場やってて、
NOBUYA様人形なるものが登場して、
会場爆笑ww
翔やんがインスタに上げてくれたんだけど、
ちょー欲しいww
氣志團のマネージャーさんお手製ww
金色グラフティーと
ワンナイトカーニバルの
マッシュアップまじカッコ良かったwwww
ホント氣志團ってすごいよね🥰
あと氣志團のMCで翔やんが
#京都角材検問事件
のこと話しててちょー爆笑したww
むかしむかし10-feetのタクマさんが
作ってた音源が
車上荒らしにより盗まれてしまい、
みんなで探したんだけど、
NOBUYA様は一回帰宅したのにも関わらず
スウェットで戻ってきて、
更に角材持参してきたんだってww
何で家に角材あるのww
セルシオが怪しいってなって、
京都中のセルシオ停めて検問したんだってw
めっちゃ盛ってるらしいけど、
角材はホントらしくてちょー笑ったwww
金色シートで平和かと思ったら
隣の女子がめっちゃ踊るタイプで
裏拳が顔面寸止め何回もされるんだけどw
危ないし視界遮られるw
あとばんぎゃるヘドバンは良いんだけど
指定席ではやめてくれ・・・
暴れたいなら下行けやwww
それからロットン!
寂寞スタート!
大好きな夕映え!
楽しい!✨
ハレルヤのドラム激しすぎて、
曲終わった時のヒロシさん
ちょー良い顔してた😆
逆610の日から、
ハレルヤがまた変わってて!!
座らせてジャンプするとか!!
なんかめっちゃカッコよかった!!!
早く覚えたい!!!
あと大阪のハイライトは
零戦の最初で
NOBUYA様が角材振り回してて、
角材さばきうますぎて、お
みさんの煽りも耳に入ってこないくらい
釘付けになってしまったwwww
だけどでぃすわ終わりのMC中に、
プロポーズするかのように
片ひざついて
下手のスタッフさんに角材渡して
さげてもらってるNOBUYA様尊かったwww
NOBUYA様と角材の日だったわwww
MCでNOBUYA様が、
「金色カバーしてくれるバンドは多いけど、今日の氣志團の金色カバーの中でナンバーワン」
って言ってた!
あれはすごいクオリティだった!!🥰
氣志團と初めて会ったのは
高田馬場のボーリング場で、
バンドマンボーリング大会らしいw
対バンはこの日が初めてなんだってー💓
この日のNOBUYA様は
MC中も片足お立ち台に乗せたり
ヤンキー感増し増し営業だったwwwwww
いいよいいよwwww
翔やんいわくうちらは
ロットン調査団らしくて、
夏休みの大サビ前にNOBUYA様が
「ロットン調査団の本気見せてみろ」
ってちょっとにやけながら言ってたwww
夏休みのNOBUYA様の最後のビブラート
過去一伸びてて
尊いでいっぱいだったわ・・・
D.A.N.C.E.の卑猥なNOBUYA様も
二階からばっちり拝ませていただいた😏
金色の最初の方になおきさんが、
「ダイブしたことないやつみんな飛んでこい!俺のバースデーやぞ!!」
って言ったあとにはにかんでたの良きwwwww
それと「お前のみてる世界は」が
「俺んとこ来ないか」だったwwww
言ったあと
にやにやしてるなおきさん
めっちゃ良かったw
おみさんが金色の最初に、
ワンナイトカーニバルずっと弾いてた!
ステキ!
銀色と金色で
NOBUYA様とおみさんの
同時ジャンプ見れた❤️
前半はNOBUYA様様子見してるけど、
おみさん気付いてなくて、
でもそういう時にやる
NOBUYA様の拳おろしジャンプ
めっちゃ男らしくて尊いwww
BBBの最初で、
NOBUYA様、おみさん、侑威地さんが
同時ジャンプしてて、
おおおおおーー!!ってなった!
金色2番わっしょい前に
下手に移動するおみたん、
あれは完全に
スキップだったでしょってくらい
るんるんで移動してて可愛かったし、
さんはい!も聴けたから、
おみたん無双だったw
つづく